右クリック禁止

2023年7月20日木曜日

真夏ですが、秋に向けても始動しています

 10月下旬に行われる厚木愛甲地区中学校連合文化祭音楽科発表会に参加する選抜合唱の練習が始まりました。

今日はひたすらメロディーを聴いて口ずさむことの繰り返しで、覚えることをメインに行いました。

とはいえ、柔軟でやわらか頭の生徒たち。終わり頃にはソプラノ・アルトはだいぶメロディーを歌えていました。バスは、なかなかメロディー展開や言葉の句切り方が独特で苦戦していましたが、それでも覚えたところは一斉に声が大きくなるなど、楽しみながら取り組めていました。

夏休み、メロディーをたくさん口ずさんでほしいと思います!

まずは全体で。全員クロームブックを持ってきて、
各自、「クラスルーム」の機能を使って
選抜合唱のクラスルームに入っていきます

その後は、バスは別室へ移動。

生徒たちが自主的に動いてくれるので
音楽の先生も思わずにっこり!

こちらはアルト

こちらはソプラノ

こちらはバスです。

楽譜とにらめっこしながら・・・

パートリーダーから色々アドバイス

みんな真剣!

素敵な歌声を響かせていました!



感謝の気持ちを込めて・・・さっぱり!

 終業式の後は、大掃除を行いました。

普段掃除できないすみからすみまで、徹底的にきれいにしました。とにかくどの生徒も一生懸命で、ピッカピカになりました。

昔、「トイレの神様」という歌が大ヒットしましたが、その歌の歌詞で言うと、みんな「べっぴんさん」になったともうような取り組みでした!

机を教室の外に運び出します

みんなで協力して次々に

掃除の作戦会議!

清掃開始!

トイレも最初は水をまかないで・・・

黒板を隅々まで・・・

扇風機の笠を外します・・・

窓枠の上も・・・

クロームブック格納庫も廊下に出して裏側まで・・・

蛍光灯の傘の裏も、ロッカーの裏も・・・

廊下の窓のさんも、丁寧に

洗剤で徹底的に磨きます

扇風機のカサも水洗い

誰も見ていなくても黙々を階段を掃いています

どんどん大掃除が進んでいきます

上の窓もみんなで磨きます

体育館の階段も隅々まで・・・

階段の手すりも

昇降口も植木鉢をどかしてきれいに

木工室は粉塵が舞い上がるので

隅から隅まで掃除機で

こちらではパイプ椅子にマークをつけていました


1学期終業式

令和5年度1学期終業式を実施しました。終業式は、「学校生活に有意義な変化や折り目を付け、厳粛で清新な気分を味わい、新しい生活の展開への動機付けとなるような活動を行う」ことも目的として行います。

久しぶりに体育館に全校で集まり行った今日の終業式の参加姿勢は、整然とした入場、きちんとした挨拶、話を聴く姿勢等、よい参加態度であったと思います。

また、校歌も素敵な歌声を体育館に響かせました。

生徒代表の生徒会長からは、「一人ひとりが前の自分より成長した1学期、これからも目標を持ち、計画的に取り組んで2学期は良いスタートを切っていこう」また、「これからもみんなで良い学校をつくっていこう」との言葉がありました。

校長先生からは、「ダイヤモンドを磨くことができるのはダイヤモンドだけなように、自分の心を磨くのは自分の心だけ、いろんなことをしっかり自分の心で受け止め、心を磨くことができた一学期だった、夏休みも心を磨いていけるように、地域の方へのあいさつ、家の手伝い、部活動や学習をちょっとの頑張り、ちょっとの勇気でとりくんでいこう」と話がありました。

この後、夏休みの過ごし方のお話、総合体育大会の表彰が行われました。

校歌斉唱。いつ聞いても美しい校歌です。
それを生徒の声で聞くと、心が洗われます。

みてください、このみんながしっかり歌う様子。

指揮、伴奏もバッチリでした!

続いて生徒貴重からの言葉

続いて学校長からの言葉。

みんな整然と聞いているのが伝わるでしょうか!?

終業式の後は、生徒指導担当から
夏休みの過ごし方についての話が。

最後は総体等の表彰が行われました!

素晴らしい成果に拍手!

 

2023年7月19日水曜日

理科の授業 2年生

 今日は炎色反応の実験。

夏の夜空を彩る、花火のとりどりの色の元になる物質についての学習でした。

説明の後、塩や塩化銅などを燃やすための入れ物を入念に洗い、アルミホイルを巻き付け、防護めがねをつけ、びしょびしょに濡らしたぞうきんの上で燃やし・・・という手順を踏んで実験開始。

前半はよく見る色の炎が、緑のものになったりと変化する様子に「おーっ」と歓声が上がっていました。

説明の後、燃やす容器を各班炎色反応を実験する
物質の数だけ用意

丁寧に器を洗います

アルミホイルを分けて・・・

器に巻き付けます

みんなで分担をしながら・・・

器ができたら先生のところに5種類の
物質を取りに行きます

防護めがねをかけて見つめ合い・・・

教室を暗くして実験開始!

炎を見つめます

緑色の炎に思わず歓声が!