右クリック禁止

2023年5月10日水曜日

備える

 引き渡し訓練が終了したら、今度は休みなく、緊急対応研修です。

生徒がアレルギーのショック症状になった時など、緊急を要する状況が生まれたときに、具体的にどう対応するのか、座学で学んだ後、実際にロールプレイで確かめる研修を行いました。

頭では理解しているつもりでも、実際にやってみると「こんな場合は?」ということがでてきます。迫真の状況設定でポイントを確認し、先生たちみんなで共有しました。

生徒の安全のために、こんな一つ一つの積み上げが重要です。

研修スタート!

養護教諭からレクチャー

教室で実際にロールプレイ。
授業中に具合が悪くなった生徒への対応です。
教科の先生が応援の先生を生徒に呼んできてもらいます

近くにいた先生が職員室に応援要請

状況に応じてエピペンを

かけつけた教頭先生が、「アクションカード」という
役割分担カードを配付し、その内容に沿って
応援の先生たちがよどみなく動きます

アクションカードの内容に沿って記録などを行っていきます

救急車要請と、その誘導を職員室に伝えます

最後に、ふりかえって足りないところ
改善した方がいいところを共有します。



ご協力ありがとうございました 引渡訓練

 愛川中学校区合同の引渡訓練を行いました。

大きな自然災害が頻発している昨今、交通が遮断された場合等も含め、これらの訓練を小中合同で行うことは、例えば兄弟姉妹が小学校と中学校に在籍する場合、自分の家庭ではどういう順番で行けばいいか、またどれくらい時間がかかるかなど、机上ではわからないものが見えてくる重要な訓練です。

しかし、静かに整列してまっていられる生徒たちはもちろん、保護者の皆様にもご理解とご協力をいただき、大変スムーズに引渡を行うことができました。

ありがとうございました!

避難訓練ではありませんが、
整然とグラウンドに集合します

次々に集まってきます

集合したら全員いるか確認します

人員確認結果を報告!

報告の間も、みんな静かに待機していますね!

保護者の方々もきちんと整列協力いただきました!

引渡開始!

次々と引き渡していきます



教育長学校訪問

 愛川町教育長が教育センター長といらっしゃって、学校の様子を見て行かれました。

「とても落ち着いていて、よい雰囲気ですね!」というお褒めの言葉をいただきました。

授業に一生懸命取り組んでいる生徒のみなさんの様子の様子や、学級の掲示物がすばらしかったからです!

励みにして頑張っていきましょう!

こちら1年生

このクラスは英語の学習中

こちらではクロームブックを使って社会の
学習中。生徒に話しかけて学習内容について
質問をされていました

みんなしっかりノートにまとめたり

白熱した説明や議論をしたり

こちら2年生の教え合い活動中。
生徒たちの活発な活動の様子に、
背中からでもお二人が笑顔であることがわかります!