右クリック禁止

2022年5月24日火曜日

社会科の授業

 今日は2年生の社会科の授業の様子です。今は地理の分野の学習中です。

「地域をながめて」という単元で、「身近な地域を観察し、調査テーマや課題を見つけよう」という学習課題に取り組んでいました。

授業の最初には、こつこつと積み上げていくということで都道府県テストの小テストを行い、そして学習課題に取り組んでいくという授業スタイルが構築されていました。

その後は「身近な地域」ということで特製の愛川町地図が配られ、地図の読み方をはじめとして様々な事を学びながら、どんなことに気づくいたかなどを友達と意見交換しながら深めて言っていました。

小テストの答え合わせ中です。
毎時間最初の5分程度で積み重ねていくとのこと。

地図帳で確認しながら・・・「あってた!」「間違えた・・・」

廊下には単元テストのテーマが・・・

上出来だったようです?

自分がいかに粘り強く取り組めるか、記録に残していきます

続いて愛川町全体の地図が配られました。
自分の家を探す?

愛川町が一枚に収まっている地図はなかなかりません。
愛川町の方に作っていただいた非売品の
授業に使う特製の地図だそうです。

愛川町の輪郭を蛍光ペンなどでなぞっていきます。

「こんな形なんだ・・・」

気づいたことを話し合います

愛川中学校の位置を中心に、どんな特徴があるのだろうか・・・

気づいたことを発表していきます。

地図の約束事について確認していきます。

今学習しているところです。


近づいてきました

 生徒たちの力作の体育大会のポスターがあちらこちらに貼られています。

あるクラスには競技種目のマル秘の掲示物が!?いろいろ盛り上がってきてます!!

近頃の生徒はみんな上手ですね

こちらはかわいらしい感じで

青空の下、青春!って感じですね

シンプルですが、訴える力が・・・

こちらもシンプルですがかわいいですね。

とある学級。生徒たちが自分たちで
調べてきた体育大会の競技の必勝法が
「マル秘」で掲示されていました。微笑ましいです。
(めくると内容は本格的です!)