右クリック禁止

2022年7月11日月曜日

歌は心

 放課後、選抜合唱の説明会が行われました。

参加者は、10月下旬に行われる、厚木愛甲地区中学校連合文化祭の音楽科発表会へ参加します。多くの学校が合唱で参加するのですが、合唱に力を入れている学校のそれは本当に心に響いてくるような、まさに「歌は心」ということばが当てはまるような合唱で、お互いに本当によい刺激になります。そしてそれが、自分たちの学校の合唱を高めていくいいモチベーションとなっていきます。本校生徒の合唱も、他校生徒にとってそうなれるような取り組みを期待します。

最初に音楽の先生から説明がありました。
これはその後の様子です。

楽譜をつくっていきます。

楽譜を一枚ずつとって・・・

ホチキスで綴じ込んでいきます

質問も・・・


始動

 2年生の総合的な学習の時間のSDG’sの発表が終わり、今度は職場体験学習が動き出しました。今日は最初なので、まずは、この学習の目的と今後の日程・計画について確認。

続いて、希望する職種についてのアンケートに回答していきます。サービスに関する仕事、物作りに関する仕事、ものを売る仕事、官公庁などなど、自分の今後をイメージしながら選んでいきます。本当にたくさんの学びがあるこの学習、昨年一昨年とコロナの関係で中止になった職場体験。今年は実施できることを切に願います。

まずはみんなで目的や流れの確認。

日程が書いてあるプリントでみんなで確認していきます。

終わったらファイリング・・・

続いて希望職種のアンケート用紙を配ります

どんな職種がいいかなあ・・・

黙々と書き込んでいきます。

「先生、○○幼稚園はありますか?」

職種ごとに、愛川町にある事業所を思い浮かべます。
「喫茶店って・・・どこにあった?」


湯河原から「いらっしゃい!」

 温泉で有名な湯河原町から、親子給食の様子を視察に来られました。小学校で給食コンテナの積み込みを確認後に本校に来校。給食車から配膳室にいれるところ、生徒が取りに来る様子、そして配膳の様子や給食を食べる様子を確認。その後、実際に給食を試食していかれました

何かしらお役に立てれば幸いです。

コンテナから配膳室への積み卸し

生徒たちが配膳室に取りに来ました

てきぱきと運んでいく姿に感心

配膳の様子も。

自分たちでも配膳体験

お味はいかがでしたでしょうか?

ちなみに今日の給食です。


ほけんだより7月号&3年生特別号

 保健だよりの7月号と、先日3年生対象に行われた薬物乱用防止教室の生徒の感想が載せてある特別号を本校ホームページの右側にアップしました。

特に生徒の感想は一読の価値があります。是非ごらん下さい!