右クリック禁止

2022年9月30日金曜日

全校帰りの会

 本日の帰りの会は、各クラスで行った後、オンラインで全校でも行いました。

そこでは、ジャージ登下校が今日で最後になるので、この取り組みについて生徒会長からの総括の話が行われました。生徒総会での提案を元に、今年度、全校生徒が協力的に取り組むことができたという点で、成功だったと思います。

続いて表彰が行われました。陸上部の総体、サッカー部と卓球部の新人戦、そして厚木愛甲地区読書感想文コンクールの表彰が行われました。

全校帰りの会が始まりました

生徒会長から、ジャージ登下校期間の総括を。

みんなが協力してくれて、しっかりとできました。

続いて表彰です。
まずはサッカー部の新人戦準優勝。

続いて陸上部総体400m 準優勝

卓球部 1年生個人戦 5位

厚木愛甲地区読書感想文コンクール 優秀賞


響け! その4

 今日は合唱指導専門の講師の方をお招きしての2日目。前回とは別のクラスのご指導をお願いしました。担任の先生も時間をあわせて一生懸命指導を聞いていました。

前回同様、立ち姿勢からおなかへの力の入れ方など、合唱の準備の部分を念入りにご指導いただきました。

今日で9月も終わり。明日はもう10月です。愛翔祭は、2週間後の土曜日。どれだけ伸びていくか、楽しみです。

丹田の部分を自分で抑えながら、
おなかに力が入っているか確かめながら声出しを。

話をしっかり聞いています。

身振り手振り、なんとか伝えようと・・・

担任も心配しながら見守ります

クラスの歌詞カード。
いろいろ書き込みが始まっています。

これは3年生。

これは3年生の別のクラス。
どのクラスも担任が心配そうに見守ります。



英語科の授業 3年生

 ALT(Assistant Language Teacher=外国語指導助手)を相手にしたspeakinng testを行っていました。今日はtest対象者は少なかったのですが、緊張しながらも一生懸命取り組んでいました。

特に、日本語も通じて、しかもよくわかっているいつもの学校の先生ではなく、外国の方に自分の英語が本当に通じるだけでずいぶんと自信になるもの。こんな経験の積み重ねを、この先のキャリアや、旅行など外国の方相手のコミュニケーションにも生かしていけるといいですね。

こんな雰囲気です。

ALTに、地図上で案内を英語でしていきます。

待っている生徒も必死です!


響け! その3

 朝クラスを回っていると、愛翔祭の合唱発表に向けて、あるクラスのスローガンを決める取り組みを行ったことがうかがえる掲示がしてありました。

各班からアイディアを出し、それらからクラス全体で決定するという流れでしょうか。

こんな一つ一つがかけがえのない瞬間。