右クリック禁止

2025年6月27日金曜日

総合的な学習の時間

627日(金)総合の時間、各学年は、課題を解決していく時間として、それぞれ探究活動をしました。

総合的な学習の時間は、教科の枠にとらわれず、生徒が自ら課題を見つけ、探究的に学び、解決していく力を育むことを目指す学習時間です。変化の激しい社会に対応できる力を養うことを目標としています。

1年生は、自分や友だちの長所、短所。      2年生は、先週の進路説明からの自分の進路。

3年生は、修学旅行の意義や就寝班決め。 など、  

各学年の生徒一人ひとりが、楽しく自分と仲間を見つめ、それぞれの課題に取り組んでいました。



























2025年6月24日火曜日

選抜合唱 第1回練習会

6月24日(金)昼休み、選抜合唱の第1回目の練習を行いました。

今日は、合唱曲『花』の音階を各パートごとに分かれ、クロームブックの楽譜をもとに、音階を聞いて、歌って、覚える練習を行いました。

 初めての練習でしたが、各自が積極的にリーダーとなって互いに協力して合唱を創り上げようと努力できていました。











2025年6月23日月曜日

2学年 進路説明会

6月23日(月)2学年の進路説明会を行いました。

今後の進路選択に向けて、内申点、入試、その比率などの説明が担当者からありました。

公立高校入試、私立高校入試、進路決定に向けて、今後の学習面・生活面の心構えなどプレゼンテーションを通して学習しました。

なお、令和8年度入試情報は、ホームページに神奈川県のリンクがありますので、ご覧ください。










2025年6月21日土曜日

吹奏楽部ミニコンサート

6月21日(土)吹奏楽部が今年度初めてのミニコンサートを開きました。

保護者の皆様、そして先生たちを会場に迎え、新入部員を入れた初めてのミニコンサートを開催しました。

1年生は、音を出すことから始め、一生懸命練習を重ねてきた成果を発表することができました。上級生は、新入生を支え、励ましながらリードしている姿にまとまりを感じました。

コンサートは、新入部員演奏「小さな世界」「ハトと少年」「パートオブユアワールド」「ミッキーマウスマーチ」「美女と野獣」の5曲から始まり、1年生の演奏を披露しました。

合奏では、「スターライトウィンク」「ひまわりの約束」「千本桜」の全3曲を演奏披露しました。

司会者等の進行・曲紹介やあいさつなど吹奏楽部ひとり一人の成長を感じる一コマが多くみられました。

どの楽器、パートも懸命な練習の成果もあって堂々と、演奏できていました。