6月27日(金)総合の時間、各学年は、課題を解決していく時間として、それぞれ探究活動をしました。
総合的な学習の時間は、教科の枠にとらわれず、生徒が自ら課題を見つけ、探究的に学び、解決していく力を育むことを目指す学習時間です。変化の激しい社会に対応できる力を養うことを目標としています。
1年生は、自分や友だちの長所、短所。 2年生は、先週の進路説明からの自分の進路。
3年生は、修学旅行の意義や就寝班決め。 など、
各学年の生徒一人ひとりが、楽しく自分と仲間を見つめ、それぞれの課題に取り組んでいました。