右クリック禁止

2021年4月30日金曜日

部活動ミーティング

  4月28日(水)に行われた部活動保護者会で入部カードの提出があり、各部活動の部員数が確定しました。それを受けて、本日(4月30日)放課後に部活動ミーティングが行われました。

 今年度の各部の活動方針や目標が確認され、年間の活動計画や競技ルールの変更などの説明もありました。1年生の入部が少なく、来年度以降の新入部員の募集を行わない部も出てきてしまっていますが、そうした部もできるかぎり活動の機会を保証し、精一杯活動に集中できるような環境作りを行っていきます。

サッカー部

陸上部

軟式野球部

バレーボール部

男子バスケットボール部

卓球部

PC部


コロナ禍での生活に関する町長メッセージを配付しました!

 4月30日(金)、小野澤町長から児童・生徒・保護者向けのメッセージが届きましたので、お子様を通じて配付しました。また、メッセージを受けて、学校においても、連休中の過ごし方について、各学級担任から不要不急の外出の自粛等、コロナ禍での留意点も含めて、指導しました。ご家庭でも、大型連休を前に改めて感染症予防についてご指導くださいますようお願いします。 

 


2021年4月28日水曜日

2年ぶりの授業参観・学級懇談会

  4月28日(水)、2年ぶりに授業参観・学級懇談会を行いました。3密を回避するために一般教室ではなく広い多目的教室・理科室などの特別教室などもフルに活用しての実施となりました。大勢の保護者の方の来校をいただき、盛況の内に終わることができました。ご多忙にもかかわらず、ご来校いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。

本日の様子のほんの一部を掲載します。









2021年4月27日火曜日

1年生理科(植物の花のつくり)

  1年生理科の授業では、植物の花のつくりを学習しています。実際の花を丁寧に分解して、それぞれのパーツを台紙に貼り付けていきます。どんなつくりでできているのかをじっくりと観察した後、花の種類の違いによるつくりの違いや、逆に共通するつくりなども観察を通して、学んでいきます。

 丁寧な作業できれいに台紙に貼り付けることができていました。じっくり観察しているその姿に、愛中ジャージではなく白衣に身を包めば、立派な科学者そのものです。





3年社会科(戦後日本の発展)

  新しい学習指導要領に則った授業が始まって、1ヶ月近く経過しています。それぞれの教科であらたな授業展開の工夫や、3観点での学習評価への移行に伴った様々な取り組みが行われています。

 3年生社会科では、現在、歴史的分野「戦後日本の発展」の授業が行われており、単元を通した課題の解決に向けた授業が毎時間展開されています。本日は、グループ活動による課題解決学習に取り組んでいました。今後は、クロームブック(PC)を活用しての意見交換や発表活動などにも取り組んでいきます。





令和3年度愛翔祭(体育大会)開催のご案内

 令和3年度愛翔祭(体育大会)を次の通り、開催いたします。つきましては、公私ともにご多忙のことと存じますが、ご来校いただき、お子様の活動の様子をご覧いただきたく、ご案内いたします。




2021年4月26日月曜日

新しいALTの先生が来ています!

  本日から、新しいALT(Assistant Language Teacherの略。外国語を母国語とする外国語指導助手をいいます。)の先生が本校での授業に入っています。初日の今日は、まず3年生の授業に入りました。ALTの自己紹介に始まり、生徒からの質問(もちろん英語での)への回答など、コミュニケーションを図る事を主眼に置いた授業展開でした。生徒は、これまで習った内容を駆使しながら、積極的に色々な質問項目を考えていました。終始、明るく楽しい雰囲気で授業が進んでいました。




 


サッカー県央大会(4/24)

  4月24日(土)、春季サッカー県央大会の2回戦が綾瀬市スポーツセンターサッカー場で行われました。1回戦を快勝した本校・睦合中の合同チームは、昨年秋季県央大会チャンピオンの綾瀬中学校との2回戦に臨みました。

 相手の綾瀬中は、チャンピオンチームだけあって、技術だけではなく、恵まれた体格を備えた強豪チームです。強豪チーム相手に守勢になることは予想できていたので、前半は全体に引き気味でなんとか相手の猛攻を1点に抑えることができました。しかし、前半から守りに終始して体力を削ってきたため、疲れがピークになった後半中盤以降は、相手の猛攻を防ぎきれずに大量失点となってしまいました。

 合同チームで連携不足になって仕方ないところでありながら、前半組織だったディフェンスで、強豪を最少失点に抑えられたことは、自信を持っていいと思います。今後も合同チームで臨むかは未定ですが、今回の経験や悔しさを今後の活動に生かしていきましょう。





2021年4月23日金曜日

体育大会色別グループわけ抽選会!

  4月23日(金)放課後、5月22日に行われる体育大会の色別グループ分けを決める抽選会が行われました。各学級の代表者が順番に出てきて、手作りの抽選箱を操作して、赤色または青色のカラーボールを取り出しました。

 抽選の結果、赤組は1年2組・2年1組・2年3組・3年2組、青組は1年1組・2年2組・3年1組となりました。クラス数の関係で赤組の方が1クラス多くなっていますが、得点集計時には不公平にならないように調整します。




「たぶのきブログ」以外の学校ホームページの更新について(おわび)

  現在、学校ホームページ作成用PCの不具合により、「たぶのきブログ」以外の学校ホームページの更新ができない状態になっております。本来であれば、ホームページ上に最新の学校だよりや各種通知類等を掲載すべきところでありますが、PCが復旧するまでの間は学校ブログ上への掲載とさせていただきます。しばらくの間、ご迷惑等をおかけいたしますが、なにとぞご理解くださいますようお願いします。なお、PCの復旧までに数週間かかる見込みです。



 

 


今年度最初のオリパラ給食!(インド編)

  本日(23日)は、毎月1回のオリパラ給食の日。今月はインドの食をテーマにしたメニューです。「ナン・チキンカレー・かぼちゃのサブジ・マンゴー入りヨーグルトポンチ・はっこう乳」が提供されました。

 「かぼちゃのサブジ」の「サブジ」とは、インド料理の一種で野菜の蒸し煮、炒め物のことだそうです。ベジタリアンの多いインドでは、一般的に食されているようです。野菜に香辛料をまぶして炒め蒸しにして食べる、キーマカレーの付け合わせなどでよく食べられているとのことです。大変おいしくいただきました。






2021年4月22日木曜日

少人数での数学授業の様子!

  本校では、2・3年生の数学の授業を少人数指導体制で行っています。習熟度や生徒本人の希望等を参考にクラス編成を行っています。曜日によっては、学習サポーターも授業に加わり、よりきめ細かく生徒の学習状況を把握することで、生徒個々の学力向上のために支援していきます。


1年生:英語の授業の様子!

  1年生の英語の授業は、基本的には「イングリッシュルーム」で授業を行っています。「イングリッシュルーム」内は、視聴覚機材の整備や掲示物の工夫など英語学習に適した環境作りがなされています。また、ほとんどの授業に学習サポーター1~2名が入り、生徒の学習状況に応じて、個別に支援しています。





3年技術科の授業(ラジオ製作)の様子!

 現在、3年生の技術科の授業では、ラジオの製作に取り組んでいます。小さな基板にたくさんの部品を丁寧にはんだ付けしています。すでに基板ができあがって、スピーカーから流れるラジオ番組を聴きいっている生徒もいました。



 

2021年4月19日月曜日

2年生内科検診

 4月19日(月)午後、2年生の内科検診が行われました。担当の校医さんが来校される少し前から、検診会場前の廊下に整然と待機している2年生の姿がありました。全員がきちんと状況を理解し、自主的にその場にふさわしい行動をとることができていました。下級生のお手本となる立派な姿でした。




 

1年生体育の授業(50M走タイム計測)

  4月19日(月)、年間を通した時間割に沿った授業が始まって2週目に入りました。1年生の体育の授業では、運動能力テストの一つとして、50M走のタイム計測を行っています。準備運動の後、計測に関する説明を教科担任から受けて、計測にうつりました。2回走って、タイムのよい方を記録として残していきます。

 なお、今回の計測タイムが体育大会の全員リレーの走順や色別対抗リレーの選手選考の参考資料となることもあります。みんな最後まで真剣に走りきっていました。