右クリック禁止

2021年1月29日金曜日

今日の給食は、オリパラ給食!

今月のオリパラ給食は、オーストラリアがテーマです。給食を食べて異国の雰囲気が味わいましょう!

2021年1月27日水曜日

書にこめた3年生の決意!

3年生フロアの廊下の掲示板には、国語の授業でしたためた3年生決意の書が掲示されています。一人一人の思いがひしひしと伝わってきます。

GIGAスクールの準備が進んでいます!

GIGAスクールの取組として、4月から生徒一人に一台タブレット型パソコンが配られます。その準備として、パソコン保管庫が設置されました。

2021年1月22日金曜日

新入生保護者説明会を実施しました!

1月22日、新入生保護者説明会を実施しました。お忙しい中、ご参加いただきまして、ありがとうございました。

2021年1月19日火曜日

愛川産の卵 給食に

 「給食だより」でもお知らせしましたが,本日の給食に登場した「煮たまご」は,愛川町三増にある「神奈川中央養鶏農業協同組合」より無償提供された新鮮な卵です。 これを皮切りに,愛川町の給食で提供される卵は,基本的に愛川町産の卵に切り替えられ,地産地消をより深めていきます。


2021年1月15日金曜日

中文連芸術祭展示予定作品の校内展示のお知らせ

新型コロナウィルス感染防止対策による「アミューあつぎ」の閉館に伴い、中文連芸術祭展示発表会が、中止になりました。各教科の作品は校内展示になりましたのでお知らせします。校内展示は、1月28日(木)まで行います。




2021年1月14日木曜日

愛川町地域学校協働活動推進研修会 「地域とともにある学校づくりをすすめるために」

1月13日(水)国立教育研究所の志々田まなみ氏を講師として迎え、愛川中、田代小、半原小をつなぎ、Web会議ミーティング講演が行われました。学校と地域の効果的な連携や協働と社会教育法についての考えを研修しました。これからの地域の資源を生かした学校運営を目指し、次世代を育成していきたいと思います。





 

2021年1月8日金曜日

総体・新人戦大会表彰

1月8日(金)校内放送での始業式後に校長室で表彰がおこなわれました。「陸上部」の厚愛総体駅伝大会:男子の部3位、女子の部優勝。「卓球部」厚愛新人戦大会:女子団体優勝、県央新人戦大会:女子団体準優勝。「野球部」厚愛新人戦大会:3位の各表彰状とトロフィーが代表生徒に手渡されました。





 

3学期始業式

1月8日(金)新年のスタートとなる3学期始業式を校内放送で行いました。生徒会長からは、「目標を持ち、まとめの学期に学業、部活で大きく成長したい」「皆さんの意見を出し合い、より良い学校にしたい」との言葉がありました。学校長からのメッセージは次の通りです。



令和2年度  3学期始業式  学校長あいさつ

おはようございます。そして、少し遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。当初の予定では、体育館に集合してもらっての始業式を考えていましたが、皆さんもご存じの通り、国から緊急事態宣言が再び出されましたので、急遽放送での始業式とすることとしました。4月5日以来の体育館での集会となることで多少なりとも以前の学校の姿に近づくことができると思っていただけに、大変残念です。また、今日予定していた部活動の賞状の伝達もできなくなってしまいました。学校の代表として、頑張ってくれた皆さんを全校に披露できなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいです

今回の緊急事態宣言では、学校が休みになる事は現段階ではありません。ただ、日頃の授業や部活動等に多少の制約や制限がかかることは間違いありません。しかし、皆さんには、特別なことを求めようとは思っていません。これまで通り、マスクの着用や手洗い・うがいの励行など、最低限度の予防策にしっかりと取り組むことで、この状況を乗り切って行けるはずです。1年以上、コロナウィルス感染に世界中が大きく振り回されてきました。現在も今回の緊急事態宣言発出のように、その状況に大きな変化はありませんが、なんとか今年中には、予防ワクチンや治療薬が普通に出回って、何とか沈静化することを感染予防対策をしっかりとりながら待ちましょう。 

さて、今ほど生徒会長さんから「3学期はまとめの学期」というお話がありました。さて、なにをどのようにまとめていきましょうか?少し時間を差し上げるので、考えてみてください。まとめ!といわれても、まとめることって、実際はなかなか難しいことです。そこで、まとめを行うために大切なことをいくつかお話しします。

まずは、自分自身をよーく知ることです。今、何ができていて、何ができていないのか。自分の強みや弱みは何だろう?自分の良さって何だろう?など、自分自身をしっかり理解してみましょう。自分だけではなかなか難しかったら、先生やクラス・部活動などの仲間に尋ねてみてください。きっと自分では気がついていない一面が見えてくるはずです。

次に、レッツトライ!です。実際にやってみないと自分の可能性がどこまでかなんてわかりっこありません。これまで、もしかしたら自分には無理って思って手をつけなかった事の中にだって、自分の可能性を広げてくれることがあったかもしれません。どうせ自分には・・って思うことで、皆さんの可能性の芽を自分自身で摘み取っていませんでしたか?もったいないですよね!自分の可能性を知ることもすごく大切です。

そして、最後に自分の強み・弱み・可能性を理解した上で、自分なりに目標を設定することです。1時間の授業の目標、その日1日の目標、行事に向けての目標、各学期の目標、1年間の目標、卒業後の目標など、より具体的なものから自分の目指す姿など少し抽象的なものまで、また、達成できたかどうかすぐに判断できるものからじっくり時間をかけないと判断できないものまで、自分なりの目標を設定しましょう。そうすることで、自ずとやること・やるべきことが見えてくるはずです。それが見えてくるところまでが、今年度のまとめとしてのゴールと考えて欲しいと思います。 

また、この3学期は、3年生にとっては、中学校生活3年間の集大成となるとともに人生の一つの節目ともなります。強い気持ちとこれまで本校で培い、蓄えてきた力で卒業のその日までたくましく歩んでいってください。1・2年生の皆さんは、4月からの大きな立場の変化に備えて、それぞれ1年生・2年生として、つけておかなければいけない力をしっかりと蓄えられるようにしましょう。 

 4月からの新たなスタートラインにどんな形で立っていたいのか、こうありたいという姿をしっかりと思い描けるように、それぞれ今年度のまとめをしていきましょう。




非常事態宣言:3学期スタート

1月8日(金)、非常事態宣言期間~2月7日(日):学期がスタートしました。手指消毒、マスク着用で教室に入りました。担任からのあいさつ後に、校内放送での始業式が行われました。




2021年1月7日木曜日

新型コロナウイルス感染症に伴う学校の対応について

すでに報道等でご存じの通り、明日8日から神奈川県を含む1都3県を対象に国から緊張事態宣言が発令されます。本校では、明日から3学期が始まりますが、感染症対策を十分に行い、予定通りの日課で教育活動を進めてまいります。なお、今後、変更等が生じる場合には、連絡メール及び学校ホームページ等でお知らせします。