右クリック禁止

2019年2月28日木曜日

1・2年生 学年末試験始まる


2月28日(木)、3月1日(金)の2日間、1・2年生学年末試験を行っています。

 5日間の学習会や計画的な家庭学習等で取り組んできたことが、試験で発揮できることに期待しています。

 2年生は、3学期の評価・評定が、高校入試選抜資料の一部となります。
中学校卒業後の進路選択が現実味を増してきました。試験後の見直しがとても大切になります。


卒業式練習始めました


3年生が、3月11日(月)に挙行する「第72回卒業証書授与式」に向けて、練習を始めました。

 今日は、卒業式に臨む意識を高め、全体の流れや礼法を知ることを中心に行いました。

 当日、3年生全員が創り上げた卒業式に期待しています。


2019年2月22日金曜日

3年生には最後の「読み聞かせ」


2月22日(金)、3年生にとっては最後の「読み聞かせ」がありました。

小学校1年生から9年間、読書の楽しさ、奥深さを教えていただいた地域協力者の方に、ささやかですが、生徒から感謝の言葉を贈りました。
 9年間、本当にありがとうございました。



2019年2月21日木曜日

中学校で最後の「教科授業」


2月21日(木)6校時、中学生として受ける「教科の授業」では最後となりました。

3年1組は「数学」、2組は「国語」、3組は「理科」でした。

教科担当から「今日が最後だね」の言葉に、子ども達の反応はそれぞれでしたが、一瞬、教室に寂しさを感じる空気が流れました。



2019年2月19日火曜日

中学校で最後の定期試験


2月19日(火)、3年生が学年末試験を受けています。

中学校に入学して、3年間で定期試験は15回実施し、今日が愛中生として受験する最後の定期試験です。

どのクラスも、いつもと同様に、落ち着いた環境で、自分の力を発揮している様子を見ることができました。



2019年2月14日木曜日

新入生体験入学その2


授業体験後、生徒会本部から中学校生活について説明がありました。その後、たくさんの質問を本部役員が分かりやすく答えていました。

休憩後、楽しみにしていた部活動見学です。

各部の部長から、現在の部活の現状や活動目標等の説明を聞き、入部への気持ちも高まったのではないでしょうか。

4月5日(金)午後、入学式です。今日の体験をもとに、中学校生活への希望を膨らませ、しっかり準備をして、入学式で会いましょう。










新入生体験入学その1


2月14日(木)午後、半原小・田代小6年生児童を対象に、新入生体験入学を行いました。

 クラスごとに、中学校の授業(数学・国語・理科)を体験しました。

参加した多くの児童は、初めての中学校の授業を楽しく受けていました。




2019年2月13日水曜日

平成30年度校内研究のまとめ


2月12日(火)、平成30年度校内研究のまとめとして、2年生の研究授業、生徒インタビュー、研究協議を行いました。その後、全体会で、今年、年間を通して指導をいただいている池田先生(横浜国立大学教授)からお話をいただきました。
 研究テーマ「授業改善 生徒が主体的・協働的に取り組む授業」を目指して研究を進めてきましたが、課題解決に向けて取り組む生徒の姿や授業の振り返りなど、校内研究によって授業に向かう生徒の変容が少しずつ見えてきたように感じます。






2019年2月8日金曜日

春 すぐそこに


校庭にある学習室が管理している畑の「菜の花」が咲いてます。また、正門横の河津桜(創立70周年記念樹)の花芽がふくらみ、開花が間近のようです。春は、すぐそこまでやってきているようです。

 明日の積雪が心配されますが、2月9日(土)・10日(日)の2日間は、私立高校の入試です。そして、14日(木)は公立高校学力検査、15日(金)~は面接・特色検査が実施されます。
 3年生には、体調を万全に整え、持てる実力を十二分に発揮し、春を迎えてほしいと強く願っています。



2019年2月1日金曜日

14歳の決意を発表


2月1日(金)、愛川町文化会館で、第51回愛川町14歳立志式が行われました。

この愛川町の立志式は、町内3中学校の2年生全員が参加するもので、例年、立春の前後に行われています。

今年も、愛川中の2年生は、立派な態度で参加し、しっかり14歳の決意を発表することができました。

「14歳の決意」を一人ひとりが大切にし、毎日を有意義に過ごしてほしいと思います。