右クリック禁止

2022年5月10日火曜日

美術の授業

 2年生の美術の授業です。今日は「浮世絵~浮世絵の面白さを生かす~」というテーマで鑑賞の授業を行っていました。授業の出だし、動画映像を使って多色刷りの浮世絵の版画の仕組みなどを学びます。そして授業は次第に葛飾北斎、歌川広重の2大巨頭の版画の鑑賞へと進んでいきます。それぞれの芸術家のの特色はどういうところか、どちらが好みか、そしてそれを言葉で表現する、といった段階を丁寧にたどりながら自分なりの鑑賞ができるように授業が組み立てられていました。

生徒は、授業を通して、ごく自然に鑑賞の仕方を学び、力をつけていました。

ここ、一番色刷りの面積が少ないところです。
有名な「神奈川沖浪裏」を題材に鑑賞の
ポイントを学んでいきます。

版画に取り組む職人さんのドキュメントの動画映像を
見ながらなので生徒もわかりやすいようです。

みんな集中していますね!

版画に使う道具の説明も入ります。
あの黒い紙をなでてインクをなじませるの、
なんていうか覚えていますか?
ヒントは「バ○○」。3文字です

「昔のこういう版画は3段階の分業制で・・・」
「漫画家なら漫画を描く人、アシスタント・・・」
と現代的なものにたとえて説明します。

生徒たちは必要に応じてメモ。

プリントも用意されてきちんと知識を整理できるように

時間がだいぶたちましたが
生徒たちの集中力が落ちません。

続いて葛飾北斎と歌川広重の作品を見比べます

どちらの方が好みか、意見を言っていきます

生徒たちは自然に鑑賞のポイントを理解し、
意見を交換していきます。


 

たくさん育つといいな

5月9日(月)、今年も耕運機で愛中「農園」をきれいに耕しました。このところ、愛中では毎年サツマイモを農園で耕作しています。昨年の収穫後、清掃の時間に校地内の落ち葉を集め、ボランティア活動での米ぬかと発酵菌を合わせ、半年かけて、じっくり腐葉土壌を作りました。これを昨日、耕運して畝を作りました。今後、3学年の技術科の授業でサツマイモなど芋類(ジャガイモ、サトイモ)を育てていきます。サツマイモは苗が入りしだい植え付けを行いたいと思います。来週以降の生物育成の授業が楽しみです。




愛川町大会 ソフトテニス

 5月7日(土)に開催された、愛川町総合体育大会のソフトテニスの部において、本校のペアが見事3位に入賞しました。なんでも厚木市の中学生の参加もあったとのこと。

この入賞を弾みにして総体に向けて頑張って欲しいと思います。

ペアなので賞状が2枚です。
ぜひ今後の力にして欲しいと思います。


PTA運営委員会

 5月9日(月)、午後7時よりPTA運営委員会が開催されました。PTA会長、学校長のあいさつの後、自己紹介を行い、生徒指導担当の学校の様子の報告のあと、いろいろな確認や体育大会での協力内容、草刈りなどについて話し合われました。

PTA会長は本校マスコットである「タブポッポ」の手作りのかぶりものを身につけての登場。場の空気を和ましてくれました。なんでも先日はニワトリのかぶりものをして小学校に行って人気を博したとか。(そういえば「鳥人間」というコントがあったような・・・)

各委員会の代表の方々と学校の担当職員とでおそくまで熱心に今後の活動の確認を行っていただきました。支えてくださっているみなさんに感謝です。

人のつながりを分断するのがコロナなら、PTA活動はその真逆。人と人とを結びつけて「ふるさとを作っていく活動」です。

和やかな雰囲気で充実した時間を持つことができました。

この完成度の高いかぶりもの、手作りだそうです。

各委員会の話し合いもとても
熱心に行ってくださいました