右クリック禁止

2021年8月31日火曜日

3年生実力試験中です!

 3年生の実力試験が、午前日課になった影響で8月30日(月)・31日(火)の2日に分けて、実施されています。今回の実力試験は、現時点での学力を確認するとともに、今後の志望校決定の指針とすることを目的として、毎年夏休み明けに実施しています。校内での定期試験とはまた少し違った緊張感に包まれながら、生徒は見直しも含めて、時間いっぱい試験に取り組んでいます。結果は、9月中旬には戻ってくる予定です。なお、今回の試験にかかる費用の半額は、町から補助をいただいています。





 

2021年8月30日月曜日

吹奏楽部3年生、最後の演奏会(8月28日)

  8月28日(土)、本来であれば、厚木愛甲地区中学校文化連盟芸術祭吹奏楽部発表会が厚木市文化会館大ホールで行われているはずの日でした。しかし、新型コロナウィルス感染の拡大に伴う緊急事態宣言が発令されたため、残念ながら中止となってしまいました。7月末の県央地区吹奏楽コンクール終了後、すぐに気持ちを切り替えて、この日を目標に夏休み中ずっと練習に励んできた吹奏楽部員の努力や演奏にかけた強い気持ちを大切にしたいと、吹奏楽部顧問が保護者向けの演奏会を企画し、体育館で行いました。

 当日は、おそろいのTシャツに身を包み、はつらつと演奏をする部員に、参加した保護者の皆さんから大きな拍手が送られました。3年生は、この演奏会で一線を退きますが、3年生の演奏に対する熱い気持ちは、1・2年生が立派に引き継いでくれることでしょう。







9月1日以降の教育活動

 8月25日付けで8月中の教育活動についてお知らせしたところですが、緊急事態宣言が発令されていることを鑑み、次のとおり、9月10日までを半日日課とすることといたしました。

【9月1日(水)~3日(金)】午前授業・弁当なし・午後の部活動なし

【9月6日(月)~10日(金)】午前授業・給食あり(簡易給食)・午後の部活動なし



2021年8月27日金曜日

2学期「始業式」

   8月27日(金)令和3年度2学期始業式が行われました。今回も放送での始業式となりました。

   生徒代表からは、今学期の行事として修学旅行や愛翔祭があり、楽しく行事をつくり上げていきたい。また、各学年の目標として3年生は「受験生として仲間とともに学習に集中していく」2年生は「学校の中心としてリーダーの役割を引き継ぐ」1年生は「中学生として全ての面でグレードアップして進化していく」をあげていました。

   学校長からは「まず、現在のコロナウィルス感染の拡大を受けて、学期にはじめに際して、改めて、生徒自身や周りの人たちの健康や生活を守るために、感染予防対策に対する意識レベルを上げることが大切であるとの話がありました。続いて、現在行われている「東京パラリンピック大会」でのパラアスリートの活躍を通して、その姿からは人の能力や可能性の大きさを痛感していること、また、彼らの存在をリスペクトして支え続けている周りの人の姿からは、人同士が繋がるためには互いの共感や尊敬の念が不可欠な要素であることなどが語られました。

~令和3年度 2学期始業式 学校長あいさつ~       令和3827 

 おはようございます。37日間にわたる夏休み中、皆さんの命を脅かすような大きな事件や事故がなく、こうして無事に2学期が始められることを大変うれしく思います。しかし残念ながら、緊急事態宣言が発令されている最中でのスタートとなってしまいました。 

皆さんも知っての通り、新型コロナウィルス感染の急速な拡大は、この愛川町も例外ではなく、町内の新規感染者の確認数が1日30人に迫ろうかという日も見られるようになっています。皆さんの中にも、ごく近しい人たちの中から陽性者や濃厚接触者が出たという人もいるのではないでしょうか?これまでと比べ、間違いなくコロナウィルスの脅威が皆さんの身近に迫ってきています。もっと厳しい言い方をすると、これまでと同じような意識で生活していれば、大丈夫だろうとはいかないような状況になりつつあります。

 そこで2学期の開始に際して、改めて自分や自分の身近な人の健康や日々の生活を守るために、しばらくの間、皆さんには感染予防に対する意識レベルを昨年度並みにまで上げるようにお願いします。マスクの着用や手指の消毒、前向きでの給食などが当たり前になってきたためか、なんとなく緩みが見えてきていないでしょうか。マスク着用や前向きでの給食などは、本来は非日常での姿です。何のためにマスクをつけ、何のために前向きで給食を食べているのか、最初に立ち返って、意識を新たにしていきましょう。 

日頃の授業はもちろんのこと、2学期に行われる予定の様々な学校行事についても、1学期同様にこのコロナ禍でも実施できるように先生方も様々知恵を絞っていきますので、生徒の皆さんは、コロナウィルス感染を正しく怖がって、各自ができる感染予防策にしっかりと取り組んでください。 

さて、現在パラリンピックが開催されています。さすがに自国開催というだけあって、テレビでも競技の様子が放送され、これまでになく注目されています。なかなかライブ映像を見ることができていませんが、夜のダイジェスト番組などを見ていると、改めて人間の能力や可能性の大きさを痛感するとともに、あきらめないでチャレンジすることの大切さをパラアスリートの皆さんが伝えているように感じています。 

生まれつき手足がなかったり、目や耳が不自由であったり、不慮の事故などで下半身が動かなくなったりと、パラアスリートの皆さんの状況はそれぞれですが、共通していることは、アスリートの皆さん自身の想像を絶する努力はもちろんのこと、色々な人の理解や協力が彼らの支えになっていることです。支えとなっている人たちは、彼らに対して決してかわいそうだからというような同情の気持ちからそうしているのではなく、一アスリートとして、一人の人として、彼らをリスペクトつまり尊敬・尊重して一緒に行動しているのです。同情ではなく共感や尊敬の念、これが人同士がつながるために必要不可欠なものであることを今回のパラリンピックを通して、生徒の皆さんにも感じ取ってもらえるといいのかなと思っています。同じ学年・学級・部活動の仲間、長い時間一緒に過ごしていると、いいところ、気になるところ、色々と見えきて、関係がぎすぎすすることもあるでしょうが、お互いがお互いの存在をしっかりと理解し、リスペクトすることで、信頼関係をさらに強いものにすることができれば、さらに良好な人間関係が築けていけるはずです。 

今ほど、話にもあったように、この2学期も授業や部活動、委員会・係活動、学校行事など、皆さん個々の可能性をさらに広げることができる場面や皆さんが力を合わせることで大きく輝ける場面が数多くあります。さっさとあきらめて自らの可能性の芽を摘むことなく、また互いの存在をリスペクトし合い、一人ではなし得ないことであっても、みんなの力を結集することでなし得たという経験が沢山できるように期待しています。





 

2021年8月25日水曜日

夏休み学習会②

 8月25日(水)に夏休み学習会2日目(最終日)を行いました。暑さが続いてますが、参加した生徒は集中して、取り組んでいました。





2学期開始に向けたお知らせ

8月27日(金)より2学期が始まりますが、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮しまして、8月中は午前中のみの半日日程とします。



2021年8月24日火曜日

夏休み学習会①

8月24日(火)基礎学力を身に付け、学習習慣をつくることを目的として、夏休み学習会1日目が行われました。生徒一人ひとり、今までの学習内容の確認や理解を深める努力をしていました。





修学旅行の延期について(お知らせ)

  3年生保護者の皆様へ

 報道等でご存じの通り、新型コロナウィルス感染の急速な拡大に伴い、本県に対する緊急事態措置期間が9月12日()まで延長となりました。また、京都府が新たに緊急事態措置対象地域に追加され、措置期間が同じく9月12日()までとなっております。

こうしたことから、本校の修学旅行については、6月の保護者会で説明させていただいたとおり、修学旅行の出発日(9月12日)が本県・京都府が緊急事態措置期間中であることから、生徒をはじめ保護者・教職員の健康と安全を最優先に考え、9月12日からの実施を見送る判断をするとともに、次のとおり、10月下旬に日程を延期して実施することとしました。                                       

つきましては、後日配布いたします新たな実施要項等をご確認いただき、改めて参加承諾書のご提出をお願いすることとなりますので、なにとぞご理解・ご協力くださいますようお願いします。

なお、このたびの修学旅行延期に伴う旅行業者等への企画料及びキャンセル料の支払いはありません。

 

~修学旅行実施日の変更について~ 

●変更前

 令和3年9月12日(日)~9月14日() 2泊3日

 ※9月15日()代休


○変更後

 令和3年10月20日(水)~10月22日(金) 2泊3日

 ※代休措置なし

2021年8月3日火曜日

女子卓球部、惜しくも県大会初戦敗退!

 7月29日(木)、令和3年度県中学校総合体育大会卓球大会の団体戦が南足柄市体育館で行われました。空調設備のない体育館内は、まるで蒸し風呂のような状況でしたが、県下各地から集まった生徒たちは、暑さをものともせずに熱戦を繰り広げました。

 本校女子卓球部は、1回戦で横浜市立早渕中学校と対戦しました。最初のシングルス戦2試合を相手の巧みなサーブや粘り強い守備に苦しみ、2つとも落としてしまいました。続いて行われたダブルス戦、県央大会まで負け知らずでチームの勝利に貢献してきたペアも1ゲーム目を先取するも、2ゲーム以降相手の力強いサーブに対応しきれない場面が目立ちはじめ、粘りながらも立て続けに2・3ゲームを落とし、敗退。この時点で1回戦での敗退が決まってしまいました。初戦の堅さがとれる前に相手の勢いに押し込まれてしまった試合でした。その後、早渕中はベスト4まで勝ち進み、関東大会出場を決めていますので、ここで勝っておけばと、余計にこの敗戦が悔やまれる結果となりました。

 それでも、これまでの地道な努力と、少人数ならではのチームワークの良さで、県大会まで勝ち進んできたことに自信と誇りを持って欲しいと思います。3年生の皆さん、大変お疲れ様でした。










県央地区吹奏楽コンクール

  7月29日(木)、県央地区吹奏楽コンクール(B編成の部)が厚木市文化会館大ホールで開催されました。本校吹奏楽部は、当日出場した学校の中で最も少ない16名での編成でコンクールに臨みました。演奏中、複数の生徒が打楽器と管楽器両方を担当するなど、少人数ならでは演奏風景でしたが、審査員の方々からは少ない人数を感じさせないパワフルな演奏であったとの講評をいただくことができました。結果的には、銅賞ということで、県大会への出場はかないませんでした。しかしながら、少人数という特長も活かしつつ、自分たちらしい演奏ができたことに満足げな様子も見られました。