右クリック禁止

2016年12月28日水曜日


絵馬奉納式典(中津神社)に参加

1228日(水)、本校の美術部員が中津神社主催の絵馬奉納式典に参加しました。

この取組は、例年、中津神社からの依頼で美術部が「翌年の絵馬」を作成し、絵馬奉納の式典に参加しているものです。
来年の干支「酉」の絵馬を、新しい年が多くの人にとって「良い年」であってほしいと祈りながら中津神社に奉納してきました。
この一年、愛川中学校「たぶのきブログ」をご覧いただきありがとうございました。
来年も子どもたちの生き生きとした姿をお届けしたいと思っています。

2016年12月22日木曜日


職員作業
昨日、全校で大掃除を行いましたが、今日は「教職員による大掃除」です。
普段、時間がとれずに手が付けられない所の修理や廃棄物の処分など、子どもたちの手も借りながら学校大掃除が終わりました。
綺麗になった校舎で新年を迎えられそうです。




2学期終業式

  先週末からインフルエンザ流行の兆しを踏まえ、部活動の制限や各学級に消毒液を設置するなどの対策で、現在の罹患者数は減少傾向にあります。特に、ご家庭の注意喚起や積極的な受診等も大きな要因かと思います。

  今日、12月22日(木)は2学期の終業式でしたが、上記の実態を考慮し、各学級において2学期終業式を校内放送で行いました。

  2学期の学校生活の反省や3学期に向けた意気込みを発表した各学年代表の生徒の言葉、各教室において姿勢良く放送を聴く生徒の姿は大変素晴らしいものでした。

  2学期の最後の学級で、各種大会等の表彰伝達や2学期MVPの表彰時もしっかりした姿勢で聴くことができました。




クリスマス会

21日(水)の5校時、学習室で企画したクリスマス会をサポートルームで盛大に実施しました。

前日までの招待カード作りやケーキ作り、プログラムの作成など、趣向を凝らしたクリスマス会を自分たちの手で運営しました。

参加できた先生たちも楽しい一時を過ごすことができました。

2016年12月21日水曜日


3年生「Yリーグ」エキシビションマッチ 

3年生が昼休みに体育館で、クラス対抗のバスケットボール大会(Yリーグ)を総当たりで行い、3年2組が見事優勝しました。
今日は、優勝の3年2組と愛中教員(自称最強?)チームと対戦しました。会場は割れんばかりの声援で、今年最後の学年行事を楽しみました。

2016年12月15日木曜日


教室訪問2

12月15日(木)5校時、2年生の音楽の授業を参観しました。

授業のねらいは、「歌舞伎の魅力を味わい・伝えること」です。
生徒は国語科の既習内容と鑑賞した「勧進帳」とをつなげる学習を楽しそうに取り組んでいました。

2016年12月7日水曜日


先生からの挑戦状

今、愛中の階段に「先生からの挑戦状」が届いています。

漢字の読み、著名な文学書の作者、累乗の計算(数学)が出題中です。分かった人は先生に解答を伝えると記念品が進呈されるようです。すでに、漢字の読みは何人かが教頭先生のところへ行ったようです。




 

I want ・・・クリスマスプレゼント 

1年生の英語の授業で、クリスマスツリーを作りました。

一人ひとりの手形の緑の紙に、自分の欲しい「クリスマスプレゼント」を英文で記入して、クリスマスツリーを作成しました。
1年生三者面談時で来校された際、ぜひ、ご覧になってください。




 
 


2016年12月6日火曜日


IWAGAMI杯2

11月24日~29日、IWAGAMI杯(クラス対抗女子バスケ大会)を開催しました。
3日間の昼休みを使い、5人制のリーグ戦で行いました。どの試合も白熱した試合で、1勝1引き分けで、見事1年2組が優勝しました。



2016年12月2日金曜日


上手にできました 

キーマカレー、ナン、マドレーヌが出来上がりました。

先生方に試食してもらったところ、「とても美味しかったよ」との評価を受けました。職員室に置いた料理はあっという間になくなりました。


キーマカレー・ナン・マドレーヌ

2日(金)の午前中、学習室で調理実習を行いました。
材料のみじん切りや生地の発酵、正確な計量等、先生方の指示をしっかり聞いて手際よく調理が進ます。出来上がりが楽しみです。

2016年12月1日木曜日


1・2年生2学期期末試験

本日から2日間の日程で、1・2年生の期末試験を実施しています。

学習を深める2学期の総まとめとしての試験でもあります。最後まで、諦めずに試験に向かって欲しいと思います。

 また、3年生は三者面談(11月29日~12月2日)を実施しています。義務教育9年間を修了し、平成29年4月から始まる新しい生活を決定する大事な面談です。自分自身をしっかり見つめ、悔いの残らない進路選択をして欲しいと思います。