右クリック禁止

2025年7月16日水曜日

1学期最後の給食

7月16日(水)今日が、1学期最後の給食でした。

ジャージャー麵、マーラーカオ、ゼリー入りフルーツポンチ、牛乳と豪華な献立でした。

配膳室で「おいしそう!」と嬉しそうに話す給食当番の生徒もいました。

配膳員さん、半原小学校の調理員さん、美味しく、心温まる給食をありがとうございました。ごちそうさまでした。

2学期の給食も楽しみにしています。よろしくお願いいたします。















2025年7月15日火曜日

三者面談 4日目

7月15日(火)4日間にわたる三者面談が終了しました。

学校生活の様子や家庭での様子も情報交換をさせていただきました。

三者面談は、今学期を振り返ることで節目をつくり、未来への糧とするものです。

良い話し合いの時間になったと思います。ご多用中、ありがとうございました。











 

2025年7月14日月曜日

修学旅行の合唱曲『花』

7月14日(月)3年生は、修学旅行で奉納合唱する合唱曲『花』4部合唱を各パートに分かれて練習を行い、後半は、全体で合わせました。

1学期最後の練習で、生徒は、パートリーダーを中心に互いに音程に注意しながら合唱していました。

まだ、楽譜を見ながらの音取り練習でしたが、この時期の仕上がりとしては、声量、ハーモニー、前向きな姿勢等、素晴らしいでき栄えでした。














三者面談 3日目

714日(月)今日も今学期の学校生活、学習状況、進路、友人関係、心身の健康など、

様々な話し合いが行われました。 










2025年7月11日金曜日

三者面談2日目

711日(金)三者面談2日目。

今日も各学年、充実した面談が続けられました。

面談前に確認や相談したいことがあれば、面談時間を有効に使うためにも、事前に先生に聞いてください。