右クリック禁止

2017年4月5日水曜日

中学校生活のスタート


4月5日(水)午後1時30分、体育館で平成29年度愛川町立愛川中学校第71回入学式を開催しました。

79人の新入生は緊張した顔で、初めての中学校の体育館で立派に入学式に参加ができました。

新しい友だち、新しい先生、新しい机・・・、4月は初めて経験することばかりが連日のようにあります。
1年生は、新しい環境に1日も早く慣れるように帰宅したらゆっくり休み、明日は元気に登校してほしいと思います。(1年生の登校は午前9時55分までに登校)



着任式では新たに6人の先生方をお迎えし、平成29年度1学期始業式は落ち着いた中でスタートできました。

着任された先生方から、「愛中生は静かに話が聞けますね。」との第一印象がありました。


平成29年度が始まりました

4月5日(水)、午前8時前から昇降口に集合していた生徒の声が上がり、新クラスが発表されました。

新担任の朝の会、そして、体育館で着任式・始業式が行われます。


2017年4月4日火曜日

明日から「平成29年度愛川中学校」が始まります


4月5日(水)から平成29年度1学期が始まります。

今年は、4月1日(土)を出勤日として、明日の着任式・始業式、午後の入学式の準備を進めてきました。
明日の準備をしっかり整え、8時25分の出席確認に間に合うように登校してください。(クラス発表は8時に昇降口に張り出します)

2017年3月24日金曜日

平成28年度修了式


平成28年度修了式

3月24日(金)、平成28年度修了式を実施しました。

1・2年生の修了式に臨む態度は立派で、1年間の成長が実感できました。

4月5日(水)、平成29年度1学期始業式で、学年が1つ上がった「元気な生徒」に会うことを楽しみにしています。


2017年3月20日月曜日

創立70周年を記念して


創立70周年を記念して

3月18日(土)、愛川中学校を昭和47年に卒業した皆さんから、花水木と河津桜をいただきました。

植樹をしながら、昔話に花が咲き、大笑いをする皆さんを見ていると、私も楽しくなりました。
愛川中学校創立70周年の記念樹として大切にしていきたいと思います。



2017年3月13日月曜日

愛中を巣立って行きました


愛中を巣立って行きました

3月10日(金)、天候にも恵まれ、第70回卒業証書授与式を開催しました。

一人ひとりに卒業証書を手渡しができたこと、笑顔で学校を巣立って行くことができたことが最高の喜びでした。

卒業生の皆さんの「輝かしい未来」と「生涯に渡っての健康と幸せ」を心から祈っています。

2017年3月9日木曜日

第70回卒業証書授書式


第70回卒業証書授書式

明日、3月10日(金)、平成28年度第70回卒業証書授与式が挙行されます。
前夜、式場の準備が整い、卒業生を迎えるばかりとなりました。

3年生を送る会 ~感謝と繋ぐ~


3年生を送る会 ~感謝と繋ぐ~

3月8日(水)午後、体育館で3年生を送る会を行いました。

3年生の1年間の様子がスクリーンに流し出されると、懐かしい場面にしんみりしたり、どっと笑いが起こったりと楽しい時間を全校生徒で過ごすことができました。
1・2年から「感謝」を込めた合唱を3年生へ送り、3年生からは卒業合唱が披露され、1・2年生に「合唱への思い」も繋ぐことができました。



2017年3月6日月曜日

PTA親子ふれあい行事


PTA親子ふれあい行事

3月6日(月)の午後、体育館で3学年PTA主催の「親子ふれあい行事」が行われました。
内容は、親を交えての班対抗「ばらまきクイズ大会」で、たくさんの保護者の方に参加をいただき、大盛り上がりで中学校最後のPTA行事が終わりました。子どもたちにとっても、中学校生活の思い出になったのではないかと思います。