保健指導の一環として、全学年で「薬物乱用防止教室」を行いました。
2年生も喫煙について。
喫煙についてのイメージは、「いきっている」「おじさん」「お金(がかかる)」といった意見が。
その後はビデオを視聴して知識を整理し、そのあとは1年生と同様、その内容についてクイズ大会。
みんな競い合いながら楽しく学んでいました。
| 「タバコの害について知っている人」 たくさん手が上がります。 |
| 続いてビデオ視聴 |
| みんな集中しています |
| こちらは別のクラス。 |
| みんなよく視ていますね! |
| 続いては「kahoot!」というサイトを 利用して視聴したビデオの 内容に関するクイズ大会! |
| 問題が出るとすかさず回答!! |
| 瞬時に赤と青どちらを答えたか グラフになって表示されます! |
| 全ての出題が終わると、 正解数が多かった生徒の ベスト3が表示されます! |
| ベスト3の人に拍手! 素直に祝福できるみんなにも 祝福を! |


