右クリック禁止

2025年10月22日水曜日

美味しそうなデザイン【和菓子の発表会】

 1021日(火)3年生の美術では、「商品デザイン」に取り組み、今日は完成した「和菓子」(紙粘土で作成)を和菓子の「土門」菓匠をお呼びして、発表会ならびに指導講評をいただきました。

菓匠「土門」のお店は愛川町三増にあり、昭和42年創業の素材の持ち味を最大限に引き出すことにこだわった和菓子店です。

メディア出演は、ものまね紅白歌合戦、逃走中、メシドラ、その他多数に出演しています。
全国和菓子協会認定 優秀和菓子職として名を馳せています。

お菓子ですから、何よりおいしそうでなくてはなりません。作る手間も考えなくてはなりません。

和菓子とは何か、和菓子の工法はどうかなどということも理解しておく必要があります。

そんなことを学習したり調べたりしながら、そして楽しみながら製作し、今日の発表会を迎えました。
















































































2025年10月21日火曜日

文化発表会(愛翔祭)エピローグ

1018日(土)帰りの会では、各クラスの学級担任の先生からは、実行委員、パートリーダーや指揮、伴奏者など生徒の取り組みを振り返り、労いの言葉や感謝の拍手がありました。

感謝や喜びの気持ちが各クラス溢れていました。

ご来場の保護者の皆さま、ご多用の中、ご来場、ご観覧くださりありがとうございました。





 

文化発表会閉会式

閉会式

全校合唱「君がいてくれたから」

各学年、クラスの合唱、選抜合唱や吹奏楽部の演奏は、目に見えるもの、音として聞こえるだけではなく、目に見えない大切なことが、会場や聴く人に伝わったように感じました。