三年生の卒業式の練習もだいぶ進んできました。
今日は7日のリハーサルに向けての通し練習を行っていました。
儀式としての座礼、授与の際の所作、待っている間の姿勢。
どれも、「美しさ」を感じます。
この「美しさ」は、みんなの心がそろっていなければ決して表すことのできないもの。
「いい卒業式にする」。そんな思いを感じました。
| 入場練習です。曲に乗って、ゆっくりと、 かみしめるように。 |
| 全員が入場した状況。 すでに入場を済ませ,待つクラス、 立って座るのを待つクラス、 両方ともビシッとしています。 |
| そして座礼。 みんな背筋を伸ばして腰から美しい 所作の礼をすることができています! |
| 証書授与の様子も美しい! |
| 待っている間の姿勢もいいですね! |
| 隊形移動です。 |