右クリック禁止

2024年8月30日金曜日

9月2日(月)の対応について

 台風10号の勢力は大分弱まりましたが、大雨を各地にもたらし、これから関東地方への接近に伴い、週末から関東地方でも風雨が強まる可能性があります。

つきましては、生徒の安全確保のため9月2日(月)の対応について、次のようにいたしますのでご確認ください。

1.【9月2日(月)】の登校は、部活動の朝練習はなしとし、通常登校とします。なお、月曜日の時間割は予定通り、月1~6で弁当が必要になります。

※風雨が強い場合は、安全確保を優先し、各ご家庭で適切な判断をお願いします。

※欠席や遅刻をする場合は、その旨を学校へ連絡してください。


2.朝6時の時点で愛川町に大雨(土砂災害、浸水害)等の警報(特別警報)が発令されている場合は、自宅待機としてください。その場合、その後の対応については、6時30分頃に連絡メールでお知らせします。


3.台風の進路・影響によっては、前日【9月1日(日)】の時点で臨時休校を決定することもあります。その場合も連絡メールで知らせします。



8月30日(金)休校とします

 現在、愛川町に大雨・洪水警報が発令されています。

今後もしばらくは解除の見通しがないため、教育委員会とも連絡を取り、休校とします。

保護者・地域の皆様も十分ご注意をお願いいたします。




2024年8月29日木曜日

着々と・・・ その2

 9月19日(木)に実施される立ち会い演説会及び生徒会選挙投票日に向けて、2回目の選挙管理委員会が行われました。

明日告示され、明日から9月6日(金)までが立候補受付期間となります。

今後は選挙公報を出したり、選挙運動の見守り、運営など、次の生徒会がよりよいものになっていくための活動が目白押しです。

今年も活発な生徒会選挙になるといいですね!

今後の活動について全体で確認。

一ヶ月の密度の濃い活動になります。

一番理解している3年生。
たよりにしてます!

これから中心になっていくのは
1・2年生!

選挙の公示を行います。

「こんなもんでどう?」

「うん、いいんじゃない?」



着々と・・・ その1

 文化発表会「愛翔祭」にむけて、文化委員会が開かれました。

オープニングやクロージングの運営、合唱コンクールの進行、学級での練習の進め方、各学級で話し合うこと・・・・

やることはたくさんあります。

だから、やりがいがあります。

まずは先生からの説明。

1年生は初めてなので、
開閉式の映像を一緒に見ます。

昨年の様子にみんな集中して
見ます。

自分が出てきたりして上級生は
ちょっと笑ってしまったり。
それもまたいい時間ですね。


目指すはベスト8!

 陸上部は今週末に厚木愛甲地区総合体育大会があります。

陸上は、ほかの部活の地区総体の時期に、全国通信陸上大会がある関係で、毎年この時期に地区総体が行われます。

ということで、部長さんにチームとしての抱負を聞くと、「ベスト8です!」と答えてくれました。

週末、台風が心配されますが、今日もあいにくの天気の中、黙々と校内で練習に励んでいました!

総体がこれからなので、
3年生が現役です。
3年生の部長さんが
「目標はベスト8です!」と
答えてくれました!

次々とダッシュしていきます!

ムシムシと湿気がある中ですが、
ダッシュから戻ってくるときは
みんなさわやかな笑顔です!
戻ってくるのはインターバルを
兼ねているからです。

すぐにまたダッシュ!

みんな速い!

大変だけど、笑顔です!



台風になんか負けません!

 九州に停滞している台風ですが、影響は遠く神奈川まで届き、今日も朝から雨が。

しかし、生徒たちはそんな天気にも負けず、場所や内容を工夫しながら部活動に取り組んでいました!

こちらは卓球部。

わき目もふらず打ち合いを行っていました!

先生たちも率先垂範。
練習に集中!

こちらサッカー部!
たまたま体育館が開いていたので
ボール扱いの基本を行っていました。

ヘディングの練習です。

この後集まってフットサルのような
ミニゲームを行っていました!

みんなよく取り組んでます!

こちらはソフトテニス部。
サブアリーナで練習中!

ロビーでの筋トレと、
サブアリーナでの練習と
二班に分かれていました。
交代!

ボレーの練習中?

下ではスクワットを
頑張っていました!


2024年8月28日水曜日

こちらも動き出しました!

 帰りの会の後は、さっそく、文化発表会、そして厚木愛甲地区文化連盟芸術祭音楽科表会に向けた選抜合唱の練習がスタート。

今日は最初ということで、ラジカセを聞きながら音の確認を中心に行っていました。

これからの2か月に満たない期間で、どこまで創り上げていくのか。

今の何もない状態から、このメンバーでの一期一会の、唯一無二の合唱を創り上げる。それができてしまうのがこの時期の生徒たち!

今からワクワクしてしまいます!

こちらテノール。

ラジカセから流れるメロディーを
利きながら楽譜とにらめっこ。

こちらはソプラノです。

こちらはアルト。

伴奏によるメロディーだけでは
わかりにくいので、
先生が歌ってみています。



元気だった!? 3年生

  始業式の後は学級活動です。

「元気だった?」「久しぶり!」

夏休みは、部活動が同じなど共通するものがないとなかなか会う機会もありません。久しぶりの再会に、みんなお互いに笑顔。

提出物を回収したりする間にも、会話がはずんだりしていました。

最後は3年生の様子です。

多くの生徒が部活動を引退し、受験勉強が次第に本格化していく3年生。「受験はチームワーク」です。1学期の様子からも、仲間と支え合える2学期にしていってくれると思います!

こちら1組。
まずは提出物の回収です!

所々で夏休み中のことに
ついての会話が弾んでいます!

さすが3年生。
なにか大人びた雰囲気も
漂います!

こちらは2組。
こちらも提出物回収中です!

整然とできるところが
素晴らしい!

そして生活アンケートの記入。
ビシッと切り替えられるところが
さすがです!


元気だった?! 2年生

 始業式の後は学級活動です。

「元気だった?」「久しぶり!」

夏休みは、部活動が同じなど共通するものがないとなかなか会う機会もありません。久しぶりの再会に、みんなお互いに笑顔。

提出物を回収したりする間にも、会話がはずんだりしていました。

つづいて2年生の様子です。

まずは提出物の回収です!

回収している間、あちこちで
会話がはずみます!

何を話しているのでしょうか!?

提出はスムーズです。

いったい何を話しているのでしょう?!

こちらはまた別のクラス。
こちらでも話がはずんでいます!

生活アンケートを書く時は
みんなきちんと切り替えます!

教室が笑顔であふれていますね!

最後は担任から学級通信を通して
2学期に向けての話が。
きちんと切り替えられるところが
みんな素晴らしいですね!