県央地区新人戦大会サッカー大会が大和市立光丘中学校で開催されました!
なんと、2年生が3人しかいない,残りは1年生の本校サッカー部が、見事2-0で相手を下し2回戦進出を果たしました!!
今後に大いに期待
!
県央地区新人戦大会サッカー大会が大和市立光丘中学校で開催されました!
なんと、2年生が3人しかいない,残りは1年生の本校サッカー部が、見事2-0で相手を下し2回戦進出を果たしました!!
今後に大いに期待
ここまで取り組んできた合唱活動をしめくくる、
厚木愛甲地区中学校連合芸術祭 音楽科発表会が,愛川町文化会館で行われました。
昨晩からの強い雨も朝方にはあがり、お昼には爽やかな秋空が広がりました。
本校は、同じ愛川町の愛川中原中、愛川東中学校に続いての出番となりました。
愛川中原中は力強く、そして愛川東中は素直な歌声を聞かせてくれました。
そしていよいよ本校の発表。
皆の気持ちが一つに揃い、ソプラノは美しく伸びやかな旋律を奏で、アルトはハーモニーに膨らみとつややかさを与え、そしてテナーは合唱に豊かな広がりを与えていました。
隣に座っていた愛川町の教育長が、「愛川中学校の合唱、きれいなハーモニーだね!」と言ってくださいました。
とても誇らしい気持ちになりました。素晴らしい美しい歌声を聞かせてくれた生徒たち、そしてここまで支えてくれた保護者の方々や先生方にこころから感謝。
素敵な一日になりました!
| 立派な看板が。 |
| 出番前に素敵な笑顔をくれました |
| まずは愛川中原中学校。 力強い歌声を聞かせてくれました |
| 続いて愛川東中学校。 少ない人数とはいえ、ディズニーメドレーを素直に楽しく 歌ってくれました |
| そしていよいよ本校の発表。 アナウンスが始まりました |
| 少し緊張? |
| 合唱が始まりました! |
| 美しい歌声がっひびきわたります |
| 伴奏も素敵です |
| 気持ちが揃っているのが伝わります |
| ソプラノ、アルト |
| テノール。 二曲目が始まりました |
| 伴奏もばっちり! |
| 指揮者もばっちり! |
| 素敵な歌声をありがとう! |