10月27日(木)、愛川中学校区の半原小学校、田代小学校との学習室ブロック交流会を行いました。児童や生徒と同士でふれあい、親睦、交流を深めることを目的に、模擬店をつくったり、ゲームをしたりして交流を深めました。
この日のために、9月から各学校では、みんなに楽しんでもらうために工夫をこらして製作をしてきました。本校生徒のみんなは、小学生たちを優しくリードし、楽しそうに各お店を回っていました。
閉会式での小学生のあいさつでは、「中学校に入学することが楽しみになりました。」との感想で会場全体が心温まる拍手で終了できました。
この行事に関わって支えてくださった小・中学校の先生、サポーターの先生方、保護者の皆様ほんとうにありがとうございました。
| 開会しました |
| 小学生が堂々と言葉を言ってくれました |
| 中学校の校長先生のあいさつ |
| 模擬店を回っていくグループごとに自己紹介 |
| 模擬店が始まりました |
| こちらはトランプの「スピード」 |
| こちらは輪投げ |
| なかなか入りそうで入りません |
| こちらはストラックアウト |
| 生徒たちが運営しています |
| ゲームに成功したらプレゼントがもらえます! |
| 運営している中学生は仮装もして 楽しい雰囲気に盛り上げます |
| こちらはさかなつり 小学校が準備した模擬店です |
| 中学生が小学生を優しくリード |
| 全力投球! |
| 射的です |
| 楽しかった時間はあっという間に過ぎ 閉会式です |
| 最後に記念写真! |
