右クリック禁止

2024年8月28日水曜日

こちらも動き出しました!

 帰りの会の後は、さっそく、文化発表会、そして厚木愛甲地区文化連盟芸術祭音楽科表会に向けた選抜合唱の練習がスタート。

今日は最初ということで、ラジカセを聞きながら音の確認を中心に行っていました。

これからの2か月に満たない期間で、どこまで創り上げていくのか。

今の何もない状態から、このメンバーでの一期一会の、唯一無二の合唱を創り上げる。それができてしまうのがこの時期の生徒たち!

今からワクワクしてしまいます!

こちらテノール。

ラジカセから流れるメロディーを
利きながら楽譜とにらめっこ。

こちらはソプラノです。

こちらはアルト。

伴奏によるメロディーだけでは
わかりにくいので、
先生が歌ってみています。



元気だった!? 3年生

  始業式の後は学級活動です。

「元気だった?」「久しぶり!」

夏休みは、部活動が同じなど共通するものがないとなかなか会う機会もありません。久しぶりの再会に、みんなお互いに笑顔。

提出物を回収したりする間にも、会話がはずんだりしていました。

最後は3年生の様子です。

多くの生徒が部活動を引退し、受験勉強が次第に本格化していく3年生。「受験はチームワーク」です。1学期の様子からも、仲間と支え合える2学期にしていってくれると思います!

こちら1組。
まずは提出物の回収です!

所々で夏休み中のことに
ついての会話が弾んでいます!

さすが3年生。
なにか大人びた雰囲気も
漂います!

こちらは2組。
こちらも提出物回収中です!

整然とできるところが
素晴らしい!

そして生活アンケートの記入。
ビシッと切り替えられるところが
さすがです!


元気だった?! 2年生

 始業式の後は学級活動です。

「元気だった?」「久しぶり!」

夏休みは、部活動が同じなど共通するものがないとなかなか会う機会もありません。久しぶりの再会に、みんなお互いに笑顔。

提出物を回収したりする間にも、会話がはずんだりしていました。

つづいて2年生の様子です。

まずは提出物の回収です!

回収している間、あちこちで
会話がはずみます!

何を話しているのでしょうか!?

提出はスムーズです。

いったい何を話しているのでしょう?!

こちらはまた別のクラス。
こちらでも話がはずんでいます!

生活アンケートを書く時は
みんなきちんと切り替えます!

教室が笑顔であふれていますね!

最後は担任から学級通信を通して
2学期に向けての話が。
きちんと切り替えられるところが
みんな素晴らしいですね!


元気だった!? 1年生

 始業式の後は学級活動です。

「元気だった?」「久しぶり!」

夏休みは、部活動が同じなど共通するものがないとなかなか会う機会もありません。久しぶりの再会に、みんなお互いに笑顔。

提出物を回収したりする間にも、会話がはずんだりしていました。

まずは1年生の様子です。

こちら1組。まずは配付物を
配っていました。

広報あいかわかな?
ジーっとみつめていました!

こちら2組。

合間合間に話しがはずんでいました!

来週水曜日までお弁当です!
こういう掲示も大切ですね!



2学期が「始業式」でスタートです!

 始業式は、「夏休みとの区切り」として学校生活に気持ちを切り替える役割があります。   今回は第一多目的室からリモート放送で実施しました。

とはいえ、校歌斉唱から始まり、内容は全校で集まった時と同様。生徒代表の言葉、学校長の言葉と続きました。

生徒代表からは、「2学期は、学校行事として、愛翔祭:合唱コンクールがあります。体育大会の団結を生かして頑張っていきましょう。学年行事として1年生は、鎌倉遠足、2年生は、職場体験学習、3年生は、修学旅行や進路を決める大事な学期になります。それぞれ楽しみと勉強を両立させて充実した2学期にしていきましょう。クラスの団結を高め、愛中生全員で思い出を創っていきましょう。」と話がありました。                

学校長からは、夏休み期間中に行われた、オリンピックのバスケットボールのフランス戦で惜敗した選手たちが、誰もが一切の言い訳や責任転嫁をせずに、審判や運営スタッフなどに対する感謝や敬う気持ちを示していたことに触れ、その相手を敬い、思いやる心、言い訳しない心の強さから学んで、本校の学校教育目標の結の心・靱の心を意識して2学期の一期一会の貴重な時間をみんなでよいものに創り上げていきましょう、という話がありました。

その後、夏の大会:吹奏楽部、テニス部の表彰、野球部の楯がありました。


まずは校歌斉唱です。

指揮・伴奏に合わせて、教室で
斉唱です。

生徒代表の言葉です。
立派に話してくれました!

学校長の言葉です。
オリンピックでのバスケットボール
選手たちの試合後の様子から
学んだことについての話でした。

まさにバスケットボール選手たちの姿は、
本校の学校教育目標が目指すものを体現
していたと思います。

続いて表彰です。吹奏楽部です。
県央吹奏楽コンクールの表彰です。

続いてソフトテニス部。
同じく県央地区研修大会で
準優勝を果たした表彰です。

おめでとうございました!

昨年度の関東近県少年野球大会の
準優勝盾が届いたので
その披露もありました。
昇降口正面のガラス棚に飾られます!
オンラインの始業式に
学級で参加している様子です


校歌斉唱ではもちろん
しっかり歌います!

外ではミンミンゼミが鳴く中、
最後までしっかりと参加しました!
(カメラ目線はいますが・・・)

思いがあふれています!

クラスや学年フロアには 、生徒たちを迎え入れる、先生たちの思いのこもったメッセージにあふれていました!

生徒たちがいるからこそ、学校はドラマにあふれています!

たくさんの思いを共有して、いよいよ2学期が始まります!!












久しぶり!

 2学期始業式の登校の様子です。

みんな、この暑い暑い夏休みを、勉強や部活動を頑張って乗り越えた、そんなたくましさを感じます。

この夏休みを乗り越えただけでも素晴らしいことです。

学校に、生徒たちの笑顔が戻ってきました!

朝早いのに、この笑顔!!
キラキラしたパワーに満ちていて、
こちらまで元気をもらえます!!

次々に登校してきます!

馬渡まで登校指導に
いっていた先生と一緒に
生徒が登校してきました!

昇降口では先生たちが
待ち構えてあいさつ!
久しぶりの再会に思わず
笑ってしまう!?

その後も続々登校!

昇降口に入っていきます!

昇降口でも
「久しぶり!」という声が
飛び交っていました!!