生徒総会終了後の話です。
予定より早く終わったので、教務の先生や学年主任の先生がこの後の日程について確認していたところ、3年生の代表がその場所にやってきて、放課後片付ける予定だった椅子を、
「後片付け、3年生でやりますよ?」と言ってきてくれました!
そして、3年生のみんなも代表の生徒の言葉にすぐさま協力し、みんなであっという間に手際よく片付けてくれてしましました!
朝の準備も、部活動の生徒が手伝ってくれてきれいに準備してくれました。
なんて素晴らしい生徒たちなんでしょう!!!
生徒たちの優しさとその成長に感動と喜びを感じる瞬間でした。
| 代表の言葉にすぐさま反応して みんな素早く片付け開始! |
| どんどん運んできてくれます! |
| 自主的に動いているから、 みんなよく動いてくれてます! |
| 助け合ってニッコリ! |
| 手際がいいのであっという間に 椅子は終わりそうです。 |
| 椅子がなくなったところのシートから 手際よく片付けていきます! |
| みんなで声を掛け合って。 |
| あと少し! |
| 最後はシートを入れた台車を みんなでステージ下に格納します! |
| 「みんな,本当にありがとう!」 学年主任の先生からお礼の言葉が! |


















