続いて1年2組の発表から閉会式の様子です。
閉会式では、それぞれのクラスに賞が贈られ、最後に最優秀のクラスの発表が行われました。
発表を待つ様子も、学年みんなで気持ちをそろえていて、発表の後も、お互いがたたえ合っているような雰囲気がありました。
実り多い合唱コンクールだったと思います。
来年、またきっとすばらしい文化を築きあげていってくれるに違いありません!!
| 続いて1年2組です |
| アナウンスを読み上げます |
| 心を合わせて! |
| 担任が見守ります |
| 指揮も気持ちを込めて・・・ |
| 声量も |
| 気持ちも |
| 伴奏も! |
| 見事に歌いきりました! |
| 発表が終わり、採点の集計まで ジャンボリミッキー! |
| 楽しそう。 |
| ノリノリですね。 |
| 集計が終わり、閉会式が始まろうとすると・・・ |
| 愛翔祭当日に引き続き、再び怪盗が出現!? |
| みんなすごい役者です! |
| いよいよ最優秀発表! |
| 学年主任の先生が、最優秀のクラスの前奏を 弾きます |
| 祈るような緊張から・・・ |
| 喜びを爆発! |
| 涙があふれます。 |
| 表彰です。 |
| 学年主任も涙をこらえての講評 |
| 最後はお互いの健闘をたたえて温かい拍手! |