1年生は、総合的な学習の時間、鎌倉遠足での調べ学習をスライドにして発表をしました。
3つのグループに分かれて同時に発表し、移動しながら複数の発表を見る形です。
テーマに沿って調べた内容をこうしてプレゼンするのは、これから先も大切な力。
今日までの過程でたくさん学び、そして今日発表して、発表の時の緊張での学び、聞いている人の反応を見ての学び、そして発表を終えての学び、とたくさんの学びがあったことと思います。
再来週は縦割りで2年生の職場体験学習の発表を見ます。先輩の発表を見ての学びも予定されています。
今後が楽しみですね!
| 発表が始まりました! |
| 緊張しながらも・・・ |
| 聞く方の姿勢もいいですね!! |
| 堂々と・・・ |
| こちらのグループでも 聞く姿勢ばっちり |
| こちらのグループも |
| 発表が終わったら |
| そのグループに渡す 感想を記入していきます |
| こんな用紙です。 3グループ分が用意されています |
| 「うさぎが・・・」 よく見ると・・・ |
| みんなよく聞くことができてますねー |
| 鎌倉のスイーツだそうです。 甘すぎず、渋すぎず、 おいしいとか。 食レポもなかなか! |
| お互いにしっかり聞こうとする 姿勢がいいですね!! |