3年生の数学の授業の様子です。
少人数学級ですので、教員は丁寧に生徒の反応を見ながら進めることができ、生徒も発言しやすかったり、わからないところはすぐに聞いたりすることができます。
3年生のこの時期の大切さがみんなわかっているので、みんな最後まで集中力を落とすことなく数字と向き合っていました。
| こちらの少人数クラスは |
| 文章題からXを使って立式していく 過程を丁寧に行っていました |
| イメージしやすいように 紙模型を使って視覚的に 確認していきます |
| みんな真剣! |
| もう一つのクラス |
| これまで学習した内容を 自分で確認しています |
| わからないところは すぐ先生に聞くことができるのが 少人数のいいところ |
| クロームブックも 自由に使いこなしながら 学習を進めていきます |
| こちらも集中力が落ちません! |