いよいよ明日は体育大会。
午後、前日準備を行いました。
その生徒も最後までとっっっっっても一生懸命に準備をしてくれました。
今日分担がなかった生徒は、その分も頑張るつもりで、準備を頑張った生徒は自分たちの準備を生かし切るつもりで、思いっきり楽しんで燃焼してほしいと思います!
準備後半の様子です。お疲れさまでした!
明日、がんばろう!
| こちらでも完成に近づいてきました |
| 天幕の中で紐を結び付けます |
| テントを立てて周りのひもも みんなで結んでいきます |
| 玉入れで使う円を 描いています。 |
| センターラインを。 野球の先生は白線を 引くのにこだわりがあります。 |
| テント下では放送原稿の 読み上げ練習を |
| だいぶ出来上がってきました! |
| 昨年度の写真を見て テントの位置を確認します |
| 再度ブラシ掛け |
| 机を運びます |
| 放送機材がセッティングされ 本格的に放送の練習を! |
| テイクオーバーゾーンを 引いていきます |
| 放送練習がひたすら続きます |
| 準備が一通り終わり 体育委員が集まります |
| 最後は生徒がしめます! |
| 最後は開閉会式の練習です |
| 得点発表! |