今日は体育大会のリハーサルを行いました。
本番のプログラムを流しながら、出場する種目の動きや係の動きを確認するのが目的です。
なので、多くの種目は最初の一組二組とアンカーが競技しただけでした。
しかし、それでも盛り上がってしまうのが本校の生徒たち!
お互いを讃え合い、応援し合いながら取り組んでいました!
学年種目はリレー以外は全部行ったのですが、その時は同じ色の他の学年が大きな応援を送り、それも大きな力となって、リハーサルというのに大いに盛り上がっていました!
まずは、開会から借り物競走、フリスビーキャッチまでの様子です。
| 体育委員会が集まって確認を |
| 担当の先生から最初に一言 |
| 放送委員もスタンバイ! |
| 体操隊形の確認です。 |
| 用具係がセッティング! |
| ペアで走るので、リングを 用具係が配付します |
| 競技スタート! |
| 内容を確認して借り人! |
| 続いてフリスビーキャッチ! |
| 入場を済ませて順番を待ちます! |
| 係が打ち合わせ |
| えいっ! |
| ナイスキャッチ! |
| 投げるのが楽しそう |
| こちらは横投げです |
| ナイスキャッチで思わず笑顔 |
| 届くか!? |
| 確実に! |