今日は愛川パクパクデー。
愛川町の食材を多く使った献立です。
地産地消は、ふるさとの味を味わうことはもちろん、輸送にかかる環境負荷も少なく、また地域経済にとってもプラスになっていきます。
まさにSDGsにも沿ったものになるこのパクパクデー。
でも一番はおいしいものをおいしく食べること。今日もいただきます!
| そぼろご飯です。 お米、たまご、豚肉が愛川町産です! |
| こちらはさつま汁。 さつまいも、にんじん、だいこん、長ネギが 愛川町産です! |
| 今日もテキパキと準備・配膳。 |
| 授業が終わって10分くらいで 準備がほぼ整います |
| みんなお昼になると少し ほっとする? |
| 配膳もほぼ終了。 あとはいただきますを待つだけ。 |
| メニュー全体です! |