明日はいよいよ愛翔祭当日。本番です。
今日の3・4時間目は、最後の練習と、明日に向けた前日指導が行われました。
各学年の練習を回ってビックリ!
リハーサルの日からわずかな日数で驚くほど成長していました。
1年生も、学年・学級閉鎖あけの少ない人数とは思えない歌声でした。
ただただ、この時期の生徒たちの成長のスピードには驚かされます。毎年見ているはずなのに、です。
明日は、とにかく、うまくいくとかいかないとか関係なく、今の自分、今の自分たちを表現しきってほしいと思います。
楽しみ!
| こちら3年生。 |
| 3年生の別のクラスです。 |
| 伴奏もいっしょにがんばります |
| こちら2年生 |
| こちらは1年生。 |
| 「ここはもっと・・・」 最後まで工夫を積み重ねます |
| パートごとに音を確認 |
| 入退場まで練習します |
| こちらは2年生の別のクラス。 |
| 歌った後は前日指導。 |
| 心構えも含めて、 いい愛翔祭にしていくために 心を整えていきます。 |
| 黒板には担任からのメッセージが! |
| 中庭で青春していました |