今日は校内研究会。よりよい授業づくりのための取り組みです。
今日は2年生の理科と音楽の授業での研究を行いました。
まずは理科の授業の様子です。体のつくりと働きということで、手羽先を使って実際に骨と筋肉の働きについて学んでいました。
| 授業が始まりました |
| よく話を聞くことができていますね |
| たくさんの先生が見守る中です。 |
| 生徒が答えた内容をその場で ジャムボードというアプリで表示していきます |
| 実験開始。 手袋を取りに来ます |
| 刃物を扱うので、 注意点を念入りに |
| 手羽先一人一つで分解していきます |
| 映像を一人一台の クロームブックで見れるようにしてあり、 確認しながら各自進めていきます |
| 皮がなかなか・・・ |
| ポイントポイントで確認しながら |
| なかなか難しいですが みんな集中!! |
| 先生も回りながらアドバイス |