今日の昼休みも選抜合唱が行われました。
最初は教室を分かれてのパート練習でしたが、最初から声のボリュームにビックリ!
どんどんうまくなっています!
その状況ですぐに音楽室であわせての練習となりました。
フレーズごとの音ののばす長さや、強弱などはこれからですが、それらの曲のメリハリや表情はボリュームがあってこそ。
これからどうこの合唱を彩っていくのか、楽しみです。
| パートリーダーがカセットデッキ準備・・・ |
| いきなりの大声量!! |
| みんな真剣が素晴らしい! |
| こちら音楽室。 |
| ソプラノ、アルトのパートもすばらしい! |
| 「じゃあ男子はいるから寄ってください」 |
| 配置の確認・・・ |
| いやあ、ほんとに中学生の声って 心に響きます。 |
| 一人一人の表情から |
| 伝わってくるものがあります |
| 「声は出ていたので、次回の練習の 体育館でも響かせられるようがんばりましょう!」 「はいっ!」という返事が響きます |