今日の学級活動の時間、学級の目標決めを行いました。
自分たちがなっていきたい姿、というものを、仲間との話し合いで、意見を交わし、すりあわせたりしてだんだん明確化していきます。
お互いを尊重しながら話し合うその過程で、いろいろな気づきや理解がありあます。
いい目標が決まるといいですね!
| 学級委員が司会進行していきます |
| 「4人一組の班をつくって代表者が ホワイトボードを取りに来てください」 しっかりとみんなに指示を出します。 |
| こちら別のクラス。 |
| 話し合いが進んでいます。 |
| 「ちょっと聞いて!」 担任の先生が、「大事にしてほしいところ」 を確認します。 |
| 話し合いが活発に |
| 熱を帯びてきます |
| お互いの意見を尊重しながら |
| 思いやりながら話し合いを進めていきます |
| ホワイトボードに結果を書き込んで・・・ |
| 「必要に応じてクロームブックを利用して!」 早速取りに来ます。 |