本日、卒業式予行を行いました。
卒業式当日、下級生は代表生徒のみの参加です。だから、1・2年生は、今日のこの予行で卒業式本番の気持ちを持って臨みます。
何より大事なのは、「卒業」という大きな節目を、思いのこもった美しい儀式でつくっていくのだという、そんな気持ちを3年生かあ後輩たちにつないでいくことです。
3年生が本番で歌う卒業合唱もフルコーラスで披露され、その歌声に、後輩たちは確かに、でも確実にたくさんのものを受け止めていました。
いい予行でした。
| まずは1・2年生の 作法の確認 |
| こちら2年生 |
| こちら1年生。 みんなしっかりと予行に臨んでいますね |
| 入場が始まりました |
| ゆっくりと、背筋を伸ばして |
| 厳粛な雰囲気で進みます |
| 「一同起立!」 みんなの気持ちがそろっていると 儀式は美しくなります |
| 証書授与が始まりました |
| 在校生代表の言葉です |
| 3年生による答辞です。 |
| 卒業合唱1曲目です。 |
| 気持ちが一つになっているのが伝わってきます |
| 2曲目が始まりました |
| 校歌斉唱です。 校歌を歌う機会が少なかった一年ですが |
| 指揮者も伴奏者もよく準備してくれていました |
| 退場です。素晴らしい予行でした |