10月11日(土)に愛川町子ども議会が開催され、本校から2名の生徒が代表として参加しました。
実際に愛川町議会で使用される場所で、とても緊張感のある雰囲気の中、本校2年生が議長をおこない議会がはじまりました。
2人とも愛川町をより良くするための考えを堂々と提案してくれました。学校をこえて愛川町のことを考えて提案する姿には、リーダーとしての責任感の強さを感じました。