右クリック禁止

2022年10月4日火曜日

社会科の授業 2年生

 今日は、地理的分野で「近畿地方」についての学習をしていました。

授業の最初は復習を兼ねたミニテスト。これまでずっと地道に積み上げてきています。

続いて、教科書や資料集、クリームブック等を駆使して、自分で内容をまとめる作業。みんなものすごく集中しています。そして最後は先生と一緒に内容確認という流れでした。 さいごまでどの生徒も自分のペースでよく取り組むことができていました。

復習を兼ねた小テスト。ずっと地道に行ってます。

答え合わせ。先生が簡単に説明しながら進めていきます。

「どうだった?」

続いて学習内容をノートにまとめる作業。

クロームブックを使うのも資料集や教科書を使うのも自由。

クロームブックで調べた内容を友達と
一緒に確認します。

先生も回りながらアドバイス。

机には教科書ノート資料集。
膝の上にはクロームブック。
いろんなものを総動員してまとめていきます。


縁の下で・・・

 愛翔祭が近づいてきました。

昼休み、教室を回っていると、多目的教室で黙々と指揮と伴奏者が合わせる練習をしていたり、パート練習をしていたり・・・。

こんな一つ一つの時間が貴重です。

昼休み中、ずっと黙々と
指揮者と伴奏者で練習をしていました。
こんな縁の下の努力を、きっとクラスメートは
わかって歌を頑張ることでしょう。

こちらのクラスでは、窓の外に向かって
パート練習をしていました。

こちらは音楽室の割り当てがあったクラス。
担任が見守る中、がんばってました


季節感

 1年生の教室を回ってみると、ハロウィンの飾り付けがしてありました。

ハロウィンが定着してきたのはここ10年ぐらいでしょうか。季節感を表すものも時代とともに変化していくのですね。