2年生のフロアには社会科の地理分野の学習にかかわるものが展示・掲示してあります。
日本各地の銘柄米(愛川町の「愛ちゃん米」もありました!)や名産品、大きく拡大した各地の写真が掲示してあり、日常的に目にして自然と頭に入る工夫がされていました。
ネットで検索した情報や画像よりも、実物のインパクトは絶大!
こういう工夫、大事ですよね。
手前が青森の「青天の霹靂」、奥が宮城の「ひとめぼれ」 |
愛ちゃん米です。厚木などこの辺は 「きぬひかり」の生産が多いですよね。 |
右から新潟魚沼の「コシヒカリ」 茨城の「ミルキークイーン」 山形の「つや姫」 北海道の「ななつぼし」と「ゆめぴりか」 どれもとてもおいしいブランド米です。 個人的には「つや姫」が”推し”です。 |
石川県の漆器や九谷焼、岩手県の南部鉄器も |
各地の特徴が写真で紹介されています |