今日の2年生の理科の授業は、酸化銅から銅を精錬して取り出し、それがきちんと銅の性質を持っているか、そしてなぜ精錬ができるかを考える、という内容でした。
きちんとした実験手順にかかわる技能を確認しつつ、実験をしていくのですが、やっぱり実験は楽しい授業の代表格!
みんな笑顔で、そして目をキラキラさせながら学んでいました!
まずは酸化銅を |
反応しやすくするために すり鉢で細かくします |
これが今日の内容。 きちんと整理して提示してあります |
実験道具の組み立て方について 確認。 |
丁寧に確認しながら セッティングしていきます |
これが・・・・ 図です・・・ シンプルでわかりやすい?! |
みんなで確認して |
協力しながらセッティング! |
点火! 実験開始です! |
興味津々! |
色が! |
「なんか煙が出てきた!」 |
試験管の中の酸化銅が・・・ |
反応が終わったものを 紙にあけます。 |
それを細かく潰していきます。 |
机の上で潰すのですが・・・ |
潰すのが楽しくなってきた? |
今日の実験の内容の振り返りと整理を。 |