2024年11月6日水曜日

仕事デビュー、いよいよ明日からです!!

 2年生は明日から二日間、職場体験学習です!!

基本、学校に登校せず、直接仕事場に向かいます。

その職場の、その仕事内容を、その職場の文化にそいながら、その場所の面識のない方々と仕事をしていきます。

毎年、この経験は生徒の心の成長に大きな影響を及ぼすようで、二日間の体験を終えると、心なしか表情が変わるような気がします。

おうちの人の苦労の本の一端でも感じる心も育つのでしょうか?

学びの多い二日間になるに違いありません。

事前指導の前半は学年集会で

みんな真剣に聞くことのできる
心が素晴らしい!

まずは学年主任の先生から。
「なぜ、事業所の方々は
みんなを受け入れてくれるのか」
という問いを投げかけていました

他の先生方も見守ります

みんな、いい表情をしています!

続いて、体験の注意点について

後半は教室に戻ります。

体験の時に腕に巻く
腕章です。

うまくつけられない・・・

こちらはお隣のクラス。

大事なことをメモしながら聞いていますね!

どんな体験になるのでしょうか!
楽しみです!!


楽しかった思い出を、学びにもつなげます!

 1年生は、遠足のまとめを行っていました。

実際に行って撮影した写真や調べた内容を上手にスライドにまとめ、グループ、個人のテーマに沿ってまとめて発表できるようにしていきます。

一人一台端末が入り、こうした作業を生徒たちは当たり前のようにこなすようになりました。

生徒たちの可能性は無限大ですね。

こちら1組。

教え合いながら進めていきます

「大人になっても楽しめる鎌倉の名所」
なかなかいいテーマですね!

調べつつ、まとめつつ・・・

途中、先生が、進んでいる班の
画像を流します。タイミングを見て
こうして深め合うことが大切!!

こちらは2組。

みんな使いこなしていますねー。

画面とにらめっこ。

時にはディスカッション!

こちらは若宮大路について。
手書きで考えをまとめた
ワークシートをもとに
より良いスライドつくりに取り組みます!

みんな、じっくりと考えてますね!!



おいしい授業! 調理実習その4

 無事出来上がり、いよいよ試食!!

おいしくできたかな?

ただ作るのでなく、みんなで協力して作ったから、おいしさ倍増ですね!!

焼いたときに出た肉汁を
ソースに入れます

ソースを混ぜて・・・

レシピ通りにできたでしょうか?

いよいよ試食!
思わず笑顔がこぼれます!

ちゃんといただきますをして・・・

家庭科の先生が
テーブルごとに写真を・・・

試食開始!!

おいしくできたかな?

みんなで作ると
美味しさも倍増!!

おいしい授業! 調理実習その3

 いよいよ焼きです!

同時進行で付け合わせの人参のグラッセをゆでていきます。

協力して役割分担を効率よく行って、作りながらテーブルの上は食べる体制にすぐなれるようにしていきます。

フライパンに成型した
タネを載せて・・・

ソースづくりにレシピの確認

いい色に焼けてきましたね!!

一人は「焼き方」一人は「ゆで方」。

役割分担でいろいろ同時進行!

ソースづくりのために
計量コーナーが再びにぎわいます!

正確に!!

皿への盛り付けが始まりました!

洗えるものはどんどん洗って・・・

こちらもいい感じに
出来上がってきました!!

協力してお皿に盛り付けます!

「うまく焼けた!」

付け合わせのニンジンの
グラッセを盛りつけます

「焼けたかな・・・」

ソースをかけて・・・

間もなく完成です!!


おいしい授業! 調理実習その2

 順調に調理が進んでいきます。

進度に合わせて、もう使わない道具を洗ったり、タネをこねたり、ごみを捨てたり・・・と協力して楽しそうに進めていきます。

コネ終わったのでボールを洗います

「これって生ごみ?」
「違うんじゃない?」
生ごみを包んでいたラップをどうするか
話し合っていました。
ほほえましい風景に思わずニコリ。

付け合わせはニンジンのグラッセ

こちらでも役割分担していきます

コネ終わったタネを
成型して・・・

今度はソースづくりの計量を

先生が回って進行状況を
こまめに確認していきます

協力してコネコネ。