今日は、放射線についての最後と、新しく「雲」についての学習に入っていました。
放射線の測定機器であちらこちらを測っている姿は微笑ましい感じでした。
途中でその単元が一段落し、新しい単元へ。先生の専門分野とのことで、かなり力が入っていました!
| 外の放射線を図ってます |
| 静電気の放電器を・・・ |
| 黒板にはポイントが書いてありました |
| コンセント付近を・・・ |
| 流水を・・・ |
| こちらは測定器同士をはかってました!? |
| 先生も回ります。 |
| 内容の再確認。 |
| しっかりと切り替えられるのがすばらしい! |
| 教科書とプリントで確認! |
| これがやっているところです! |
| 新しいところのプリントを取りにきました |
| 「雲」と「霧」の違いわかる人? |
| 教科書の雲のところを開きます |
| 雲は10種類だとか。 |
| 専門の内容にいつもより力が入っていました! |