1年生が2学期の終わりの学年集会を持ちました。
各クラスの反省と、来学期への意気込み、そして頑張った人への表彰が行われました。
そしてそのあとはお楽しみの学年レクリエーション!
今回はオリエンテーリングのような形で、班単位で学校のあちらこちらに隠された文字を見つけに行くという内容でした。
二つの大きな行事も経験し、すっかり中学生らしくなった1年生。
3学期は2年生に向けた助走をする学期。きっといい学期にしていってくれるに違いありません!
| 学年集会が始まりました |
| 各クラスの反省のまとめを クロームブックをみながら 発表します |
| みんなしっかり聞けてますね! |
| 本校の生徒はみんなお互いに 温かい拍手をしてくれます |
| 続いて学年表彰である 「タブポッポ賞」の表彰! |
| 受賞した皆さん、 おめでとうございます! |
| レクスタート! 一斉に出発します! |
| 早くも発見した班が戻ってきました! |
| 掲示物の裏も確認・・・ |
| 天井にはないと思うよ・・・ あってもとれないし・・・ |
| 「先生、バレバレですよ!」と 言ってました。 |
| 代表が届けに行ったのを見つめます。 |
| いったいどんな言葉が でてくるのでしょうか? 胸には獲得した点数が 貼ってあります! |
| 続々と戻ってきました |
| 昇降口も・・・ |
| 言葉がでてきました! STEP! |