早朝、教室を回ると、久しぶりの生徒たちを出迎えるさまざまな掲示が。「よく来たね!また3学期、いっしょに頑張ろう!」という声が聞こえてきそうです。
| これは事務の先生が全クラスに用意してくれた 「しめ飾り」。クラスごとに色も変えて生徒を出迎えていました。 |
| ここからは各担任が教室の 黒板に書いたり掲示したりしていた メッセージ。 |
| 担任の先生の思いが |
| いっぱい伝わってきますね。 |
| 大切なのは、そんな先生の思い 生徒の思いを、お互いに「慮(おもんばか)る」事。 お互いに想像力を働かせて、相手のことを 考えていくことが大切です。 |
| いい3学期に一緒にしていきましょう! |