2024年10月31日木曜日
給食が、Halloweeeeeeeeen!!
›
今日はハロウィン。 給食のメニューもハロウィンにちなみ、かぼちゃに関係するメニューが並びました。 季節を感じさせてくれるおいしい給食に感謝。 なんでも明日は山形の料理とか。 楽しみです。 手を洗って・・・ いざ!配膳室へ!! 次々にやってきては 次々に運び出し行きます! 昇降口...
鎌倉遠足 その11
›
予定通り15時30分、全員そろって鎌倉を出発しました。帰って来た生徒の表情から、充実した校外学習だったことが伺えます^ ^ 1組のみんな、お疲れ様でした。 学びは深まりましたか⁈ 2組のみんな、お疲れ様でした。 鎌倉の魅力を存分に体感しましたか⁈
鎌倉遠足記 その10
›
班からはぐれることなく、多少の疲れは見られるものの、みんな元気に集合場所に戻って来ています。
鎌倉遠足記 その9
›
鎌倉と言えば、やっぱりここですかね⁈ 遠足もそろそろ最後ですが、生徒たちは元気に鎌倉を満喫しています。
鎌倉遠足記 その8
›
佐助稲荷神社付近。 林立した朱塗りの鳥居をくぐったかな? 源氏山公園にて まだまだ元気! 頼朝像はどうでしたか?
鎌倉遠足記 その7
›
小町通りにて ちょっと休憩 いちごアメかな? 箸が転んでもおかしい年頃^ ^ お昼時、みんな集まって来ますね^ ^
鎌倉遠足記 その6
›
おみくじの結果は?… 銭新井弁財天にて きちんと班行動できてます。 銭洗弁財天に向かってます。 円覚寺の舎利殿は、日本最古の唐様建築物であるらしい。
鎌倉遠足記 その5
›
鶴ヶ丘八幡宮にて 大会での勝利を祈ります これから小町通りかな?
鎌倉遠足記 その4
›
いよいよ散策スタートです。 五感を解放し、鎌倉を感じてください^ ^ 1組みんなワクワクしてます。 2組もこれからの学びが楽しみ いよいよ散策スタート!
鎌倉遠足記 その3
›
バス内では、誰からともなく合唱がはじまり、楽しい雰囲気^ ^ 元気いっぱいの1組。いい笑顔です。 2組も楽しく、おやつタイム
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示