たぶのきブログ
2024年10月4日金曜日

美しいハーモニー、きれいだね!! 全校合唱練習

›
1校時に全校合唱練習を行いました。1年~3年生までの各クラスが体育館、卓球場の会場に分かれ、パート練習し、最後に全パートで合わせて全体練習を行いました。 パートリーダーや指揮者を中心に「ここを意識して歌おう」と互いに感じたことを伝え合う姿により良い合唱をつくりあげようとする思...

比較と最上

›
 2年生の英語は、比較級と最上級の学習に取り組んでいました。 導入はQAという日常的によく使われる英語のフレーズ集を使い、ペアで会話を、続けてデクテーション、そしてデクテーションしたものを使って比較級、最上級の学習内容の復習、そして教科書を使った「Think 1」「Think 2...
2024年10月3日木曜日

秋空に、染み込みます

›
昼休み、選抜合唱の練習を行いました。 昼食の後、8分後くらいに会場に行くと、すでにどんどん歌っていました。 普通、昼食後は、片付けや移動があるので、7~8分くらいは歌い出すまで軽くかかってしまうものです。 生徒たちの前向きな気持ちが伝わってきて、それだけでも感動してしまいます。 ...

今、一番難しい、でも考えなくてはならないこと

›
 今日の3年生の道徳では、「正義」について考えました。 漫画の「キン肉マン」を題材にしました。 キン肉マンが戦闘で相手をやっつけることに対して、「地球を侵略に来ているんだから戦わなきゃだめじゃね?」「みんなの代表として戦ってるんだから許される」「警察と一緒だよ」「でも警察は相手を...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.