2024年7月10日水曜日
あと9日と6日です。
›
今日は7月10日(水)。一学期の修了式は今年は7月19日(金)。 なのであと9日で夏休み。学校に来る日は6日間です。 ということで、夏休みを目前に控え、今日は「夏休みのしおり」の読み合わせを行いました。 しっかりと読んで、夏休み中にも目を通して、「二度と戻らない今年の夏休み」が...
2024年7月9日火曜日
今日は菅原小学校です
›
毎月19日は食育の日。 ただ7月は1学期の終業式の日で給食はありません。 というわけで、今月は今日7月9日が食育の日とのこと。「菅原小学校のリクエスト献立」です。 「ご飯を中心とした栄養バランスの良い献立」ということで、鶏のから揚げ、具だくさんみそ汁、ブロッコリーのサラダ、そし...
この季節、役に立ちます
›
現在、3年生は美術家の授業で「タンブラー」の側面を飾るデザインを行っています。 デザインのイメージをインターネットで調べたり、完全オリジナルだったり、またクロームブックも生徒たちのやわらか頭でアナログ的な活用をしたりと、本当に生徒によって様々。 それぞれの個性を発揮した「創造性...
2024年7月8日月曜日
総合の時間「2年:職場体験」「3年:修学旅行」
›
2年生は、職場体験全体の計画と体験場所のアンケート調査を行っていました。3年生は、修学旅行の班別自主活動の行程表を班で検討、調べていました。 総合の時間の目標には、「探究的な学習を通して,自ら課題を見付け,自ら学び,自ら考え,主体的に判断し,よりよく問題を解決する資質や能...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示