2023年7月20日木曜日
真夏ですが、秋に向けても始動しています
›
10月下旬に行われる厚木愛甲地区中学校連合文化祭音楽科発表会に参加する選抜合唱の練習が始まりました。 今日はひたすらメロディーを聴いて口ずさむことの繰り返しで、覚えることをメインに行いました。 とはいえ、柔軟でやわらか頭の生徒たち。終わり頃にはソプラノ・アルトはだいぶメロディー...
感謝の気持ちを込めて・・・さっぱり!
›
終業式の後は、大掃除を行いました。 普段掃除できないすみからすみまで、徹底的にきれいにしました。とにかくどの生徒も一生懸命で、ピッカピカになりました。 昔、「トイレの神様」という歌が大ヒットしましたが、その歌の歌詞で言うと、みんな「べっぴんさん」になったともうような取り組みでし...
1学期終業式
›
令和5年度1学期終業式を実施しました。終業式は、「 学校生活に有意義な変化や折り目を付け、厳粛で清新な気分を味わい、新しい生活の展開への動機付けとなるような活動を行う」ことも目的として行います。 久しぶりに体育館に全校で集まり行った 今日の終業式の参加姿勢は、整然とした入場、...
2023年7月19日水曜日
理科の授業 2年生
›
今日は炎色反応の実験。 夏の夜空を彩る、花火のとりどりの色の元になる物質についての学習でした。 説明の後、塩や塩化銅などを燃やすための入れ物を入念に洗い、アルミホイルを巻き付け、防護めがねをつけ、びしょびしょに濡らしたぞうきんの上で燃やし・・・という手順を踏んで実験開始。 前半...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示