たぶのきブログ
2023年6月21日水曜日

みんなと過ごす時間が楽しい 2年生

›
 2年生は学級の時間を活用して、体育館で「絆ゲーム」を行っていました。 「絆」で結ばれている学年の先生のいろんなことを当ててクラスで勝敗を競うというもの。 出題された問題に、みんなで話し合って、答えて、笑い合う。そんな時間が宝物です。 学年主任がMCを務めます 班ごとに答えをホワ...

みんなと過ごす時間が楽しい 1年生

›
 今日の昼休みは、「学校は楽しい」を実感する「ロング昼休み」の日。 各学年やクラスが思い思いに工夫して楽しい時間を作ります。 1年生では、一クラスが教室でUNO選手権、もう一クラスが体育館でドッジボールを行っていました。 みんなで笑顔で過ごす時間が、宝物です。 こちら1年生。 み...

70万ビュー到達! みなさんに感謝!

›
 このブログのビュー数が70万ビューを越えました! 4月から6月までの三ヶ月だけでも6万6千回訪れていただいています! みなさんに訪れていただいて、生徒たちが頑張っている姿を見てくださっているおかげです! これからも生徒たちの生き生きした姿を少しでもご紹介していきたいと思います!...

一番長い日

›
 今日6月21日は夏至。 一年で一番太陽がでている時間が長い日です。 去年は記録的な暑さでしたが、今年はだいぶ過ごしやすいです。 今日を境に、明日から少しずつ日が短くなっていきますが、夏本番はこれからです。 どんな夏のドラマが繰り広げられていくのでしょうか!? 夏至の日の早朝。本...

青春を燃やせ! 総体インタビュー 卓球部

›
   いよいよ今週末から、運動部にとって、最も大きい大会、総合体育大会が始まります。 3年生にとっては、引退を賭けた大一番。どの部も熱が上がってきています。 まずは今週末、野球部、卓球部、サッカー部の試合が行われます。 卓球部は、今週末は男子の団体戦が行われます。熱のこもった練習...
2023年6月20日火曜日

青春を燃やせ! 総体インタビュー サッカー部

›
  いよいよ今週末から、運動部にとって、最も大きい大会、総合体育大会が始まります。 3年生にとっては、引退を賭けた大一番。どの部も熱が上がってきています。 まずは今週末、野球部、卓球部、サッカー部の試合が行われます。 各部長に、総体へ向けた意気込みをインタビューしました! サッカ...

青春を燃やせ! 総体インタビュー 野球部

›
 いよいよ今週末から、運動部にとって、最も大きい大会、総合体育大会が始まります。 3年生にとっては、引退を賭けた大一番。どの部も熱が上がってきています。 まずは今週末、野球部、卓球部、サッカー部の試合が行われます。 各部長に、総体へ向けた意気込みをインタビューしました! 野球部は...

季節を感じよう!

›
 食育週間、今日のメニューのテーマは「食から季節を感じよう」です。 梅雨の季節にちなみ、梅が入った「和風梅チキン」、旬の走りの「えだまめご飯」、そしてデザートは「あじさいゼリー」と、まさに季節感満載でした。 ごちそうさま! 続々と給食当番たちがやってきました ワゴンからどんどん食...
2023年6月19日月曜日

今日なら・・・

›
 修学旅行に向けて、3学年全体で思い出に残るいい旅行にしていこうと、決起集会とも言うべき学年集会を開きました。 スローガンは、「今日(京)なら(奈良)大海を知れる!~学びを高める72時間~」。 なかなかのセンスです。 全体会の後は、学級に戻って、食事の選定やコースの検討を班単位で...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.