たぶのきブログ
2023年5月16日火曜日

単元テストやってます

›
  本日、1・2年生は愛川町の総合学力調査を実施していましたが、3年生は全国学力学習状況調査がある関係で行っていません。 その時間を利用して単元テストを行いました。直接成績にも関係するという点ではある意味一番たいへんです。 ひたすら鉛筆を走らせる音が響いていました。自分の力を十二...

実力を測る! 2年生

›
  本日、1・2年生は愛川町が行っている総合学力調査を実施しました。 2年生のみんなは、今年の頑張りがその先の未来に直接結びつくことを理解しています。 今の自分の持てる力を出し切って解答すれば、それがしっかりと分析されて戻ってきます。そのことが一番その先に役立ちます。 最後までや...

はじめてのテスト

›
 本日、1・2年生は愛川町が行っている総合学力調査を実施しました。 小学校からやっているテストとはいえ、中学生としての大きなテストははじめて。 雰囲気も少し違うと思います。 緊張もしたと思いますが、一生懸命取り組んでいました。 こちら1組 問題用紙に向き合います 担任の先生もしっ...
2023年5月15日月曜日

みんなが楽しめるように支えてます!

›
 体育大会まで、学校に来るのはあと10日。 先週末には練習もスタートしました。 本番に向けて、今日は体育委員会がPC教室で名簿作成を行っていました。 競技でたくさんのかっこいい姿を見せてくれるのも、こうして地道な準備をしてみんながスムーズに体育大会を行って心から楽しめるようにする...

実習生がやってきた!

›
 本日から3週間の予定で教育実習生がやってきました。教科は英語科。1年生の英語科の先生と、同じ1年生の学級担任について実習を行っていきます。 実はこの実習生、昨年度ボランティアで学校に来ていたので、2・3年生は知っています。 体育大会直前の、生徒たちが燃えるあがる期間を、こんどは...

雨が続くけど

›
 今日は朝から強い雨が降っていました。 そんな朝でも、生徒たちは一生懸命活動に取り組んでいます。 雨のどんよりとした雰囲気も飛んでいってしまうような、そんな活気あふれるエネルギーを感じます! 一人一人の青春がギュッとつまった学校ならではの感覚です! こちら吹奏楽部。 生徒たちで活...
2023年5月14日日曜日

体育大会練習

›
   5月12日(金)昼休みの種目別練習後の6校時(総合)にグランドにて学年種目説明、練習が行われました。1年生:バスケコート 2年生:グランド左(サッカーゴール側)3年生:グランド右(体育倉庫側)に分かれて、1年生は「因幡の白兎」。2年生は「ムカデリレー」。3年生は「ローハイド...
2023年5月13日土曜日

体育大会昼練習1

›
  5月12日(金)から体育大会前の5月 25 日(木)まで、6回に渡って、体育大会に向けての練習を昼休み時間をつくって行います。   第1回目の今日は、1年~3年生までのが、玉入れ、フリスビー、紙飛行機、借り人リレーを学年とクラスに分かれ、体育大会にむけて初めての練習を行いまし...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.