たぶのきブログ
2023年5月14日日曜日

体育大会練習

›
   5月12日(金)昼休みの種目別練習後の6校時(総合)にグランドにて学年種目説明、練習が行われました。1年生:バスケコート 2年生:グランド左(サッカーゴール側)3年生:グランド右(体育倉庫側)に分かれて、1年生は「因幡の白兎」。2年生は「ムカデリレー」。3年生は「ローハイド...
2023年5月13日土曜日

体育大会昼練習1

›
  5月12日(金)から体育大会前の5月 25 日(木)まで、6回に渡って、体育大会に向けての練習を昼休み時間をつくって行います。   第1回目の今日は、1年~3年生までのが、玉入れ、フリスビー、紙飛行機、借り人リレーを学年とクラスに分かれ、体育大会にむけて初めての練習を行いまし...
2023年5月12日金曜日

社会科の授業 1年生

›
 今日は地理の学習でした。「世界の中の日本」という単元で、日本はどこからどこまでか、また日本の権利が及ぶのはどういう場所か、またそれを「中学生らしく」表現するとどうなるのか、といった学習を行っていました。 日本近辺の地図をみながら「日本はどこからどこまでか」と言う問いにはいろいろ...
2023年5月11日木曜日

国語の授業 2年生

›
 今日は「クマゼミ増加の原因を探る」という「説明文」と言われる文章を扱っていました。 少し専門的な話になるのですが、「学習指導要領」という、文部科学省が策定した「学校の法律」のようなものがあるのですが、今のそれは3年前に新しくなりました。 そして、そこでは、国語の授業において、「...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.