たぶのきブログ
2023年4月27日木曜日

部活動も決心しました!

›
 最後は部活動保護者会です。 ここで入部届を出して、正式入部となります。 明日からは、自分の決めた部活で青春時代を過ごすことになります。 充実した時間にしてほしいと思います! サッカー部 バスケットボール部 美術部 ソフトテニス部 陸上部 卓球部 バレーボール部 PC部 野球部 ...

保護者会もご参加ありがとうございます。

›
 授業参観の後は、学級懇談会、学年保護者会を行いました。 学年の様子、進路のこと、学習評価のこと、修学旅行のこと・・・多岐にわたる内容でしたが、ご協力のおかげで、時間通りスムーズに行うことができました。ありがとうございました。 3年生です まずは学年の様子の説明を・・・ こちら2...

ごらんください!

›
 愛中だより 4月号を本日発行しました。 本校ホームページ右側の所にもリンクを張ってあります。(このブログの右側の「愛川町立愛川中学校ホームページ(戻る)」というボタンをクリックすればホームページに推移します) ぜひごらんください!

頑張ってるとこ、見てもらえたかな?

›
 授業参観を午後日程で行いました。今日は1年の初めての授業参観と言うことで、担任の先生の授業です。 今の生徒たちは、みられながら授業を行うことに比較的なれている感じで、緊張しているのはむしろ先生の方? それでも、保護者の方にみてもらうのは特別な時間。頑張っているところを見てもらえ...
2023年4月26日水曜日

選手決め 3年生

›
 今日の学活の時間は、5/27(土)に実施する体育大会に向けての選手決めを行いました。 3年生は最上級生だけあって、リラックスした雰囲気の中でも効率よくテキパキと話し合いを進めていっていました。司会の生徒はもとより、参加している生徒みんなが内容を心得ていて、集中して取り組んでいま...

選手決め 2年生

›
 今日の学活の時間は、5/27(土)に実施する体育大会に向けての選手決めを行いました。 2年生は、どんな流れで決めていくかをみんなわかっているので、担任の先生は最初と最後、また話し合いの切り替え時以外は生徒に任せて様子を見ているのがほとんど。 「自分たちでいい体育大会を創り上げる...

選手決め 1年生

›
 今日の学活の時間は、5/27(土)に実施する体育大会に向けての選手決めを行いました。 1年生は初めてで体育大会の雰囲気もよくわからないので、ところどころ先生のアドバイスをもらいつつも、体育委員の司会進行できちんと話し合いを進めていました。 先輩たちにリードしてもらいながら、今日...
2023年4月25日火曜日

ALTがやってきた! その2

›
 今日はALTの2年生の授業の様子です。 今日ももちろん授業の最初から最後までオールイングリッシュ! たま~に英語担当の先生がごく短く日本語で手助けする程度で、ほぼほぼ英語です。 ALTの自己紹介から始まり、英語でのクイズ大会と進んでいきます。最初に内容の塊を英語で話し、それにつ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.